子育て SCHOOL JOURNAL

■AkaDako×生成AI=未来を創る プログラミング学習
市内小中学校では、生成AIを活用したさまざまな授業が行われています。愛宕中では、3年生を対象に、プログラミング教材「AkaDako探究ツール」と生成AI、iPad内蔵カメラを連携させた授業を行っています。
初回の授業ではiPadで撮影した文房具の写真を生成AIに送り、その情報を受け取るプログラムを制作。生徒たちは、周りの友達とタブレットを見せ合いながら、意欲的に課題と向き合っていました。今後は生成AIとともに、未来のものづくりに取り組みます。単なる生成AIの活用にとどまらず、複雑な問題に立ち向かう力、未来社会を創造していくための基礎となる力を育てていきます。

問合先:教育指導課 指導G 内線291