イベント 情報ひろば「イベント・講座・講演」3

■守谷市ソフトテニス大会
日時:10月19日(日)
※予備日:10月26日(日)
場所:常総運動公園 テニスコート
対象:小学生以上で構成されたペア(審判を行える方)
費用:
・一般(1ペア)…市民2,000円/市外3,000円
・中学生以下(1ペア)…市民1,000円/市外1,500円
※当日集金
内容:
(1)一般男子(ミックス可)
(2)一般女子
※参加人数により種目を変更する場合があります。
申込み:10月3日(金)までにスポーツ協会ホームページまたは同協会ソフトテニス部へ申し込む

問合せ:市スポーツ協会事務局(生涯学習課内)
【電話】38-7735

■ミニバレー体験教室
ビーチボールを使った4人制のバレーボールです。バレーボール経験者でなくても参加できます。
日時・場所:
・土曜日…9月27日、10月4日 19:00~21:50 黒内小学校体育館
・木曜日…10月2日 20:00~21:50 松前台小学校体育館
対象:高校生以上~50代の男女
定員:各曜日先着8人程度
持ち物:体育館履き・飲み物・汗拭きタオル・ひざあて(あれば)
申込み:9月22日(月)までにメールで申し込む

問合せ:MORIYAレッツ
【メール】[email protected]

■守谷市管弦楽団 第12回定期演奏会
守谷市で活動しているアマチュアオーケストラです。音楽史のつながりが感じられるようなプログラムです。ぜひお聴きください。
※詳細はホームぺージをご覧ください。
日時:9月28日(日)
定員:先着390人
場所:もりりん中央 ホール
指揮:東義直(ひがしよしなお)
曲目:
・J.S.バッハ…トッカータとフーガ(管弦楽編曲版)
・J.S.バッハ…シャコンヌ(管弦楽編曲版)
・ブラームス…悲劇的序曲 Op.81
・シューマン…交響曲第3番「ライン」 Op.97 など

問合せ:守谷市管弦楽団 横山(よこやま)
【メール】[email protected]

■家族で楽しむ♪ ハロウィンコンサート2025
日常を忘れて、音楽でハロウィンの“魅惑の世界”へ飛び込みましょう!
日時:10月26日(日) 14:00開場/14:30開演
定員:先着100人
場所:国際交流研修センター(ログハウス)
費用:一般2,200円、3歳~中学生1,000円
申込み:ポンテムジカホームページから申し込む

問合せ:ポンテムジカ 佐々木(ささき)
【メール】[email protected]

■秋風に誘われて~歌とピアノとフルートのコンサート
日時:10月11日(土) 13:30開場/14:00開演
場所:国際交流センター(ログハウス)
対象:市内または近郊に在住の方
定員:先着100人
費用:
・前売券…大人2,000円、中学生以下500円
・当日券…大人2,500円、中学生以下800円
申込み:QRコード、メールまたは電話で申し込む
主催:うたぱれっと

問合せ:伊藤(いとう)
【電話】080-7306-6880

■茶道一日体験講座
ちょっとのぞいてみませんか。おいしいお菓子と抹茶でお待ちしています。
日時:10月25日(土) 10:00~12:00
場所:もりりん中央 和室
定員:先着10人
対象:市内在住・在勤・在学の方
費用:500円(お茶、お菓子代)
主催:守谷市文化協会 茶道部会
申込み:9月18日(木)~10月18日(土)に郵送、メールまたはファクスで申し込む

問合せ:市文化協会茶道部会 裏千家 市川(いちかわ)
守谷市久保ケ丘4-11-10
【FAX】48-7700
【メール】[email protected]

■はにわ作り体験教室
はにわの種類や使われ方などを学習し、焼かない粘土を使って踊るポーズのはにわを作ります。
日時:10月12日(日)
費用:500円(材料代)
場所:もりりん中央 美術室
対象:市内小学4年生以上
定員:20人
※超過の場合抽選
備考:付き添いの保護者も要申込
申込み:10月6日(月)までにQRコードから申し込む
※結果は10月8日(水)までにメールでお知らせします。
※QRコードは本紙22ページをご覧ください。

問合せ:生涯学習課 生涯学習G 内線277