- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県常陸大宮市
- 広報紙名 : 広報常陸大宮 お知らせ版 No.533 2025年1月10日号
冬季は暖房の使用などによってエネルギーの消費量が多くなります。
毎年2月は「省エネルギー月間」です。省エネルギーに関する取組を推進するためには、暖房が過度にならないよう気をつけるなど、毎日のくらしの中で一人ひとりが省エネルギーを実践することが大切です。
◆家庭でできること
・重ね着をするなどして、無理のない範囲で室内温度を下げる。
・窓には厚手のカーテンを掛ける。
・こたつや電気カーペットの設定温度は高すぎないようにする。
・不要な照明は消す。
・お湯の出し過ぎに注意する。
問合せ:一般財団法人関東電気保安協会 茨城事業本部
【電話】029-226-3225(代表)