その他 その他のお知らせ(広報常陸大宮 2025年1月号)

◆今月の表紙
西の内紙をすいたあと、簀(す)から紙をはがす作業の様子です。西の内紙は、ユネスコ無形文化遺産登録や国無形文化財指定の和紙にも引けを取らない高品質な和紙です。常陸大宮市産の原料「楮(こうぞ)」と、確かな紙すきの技術から生み出される西の内紙は、江戸時代には幕府や大名間の通達などに使用され、現在では市内小中学校・高校の卒業証書や、茨城県民手帳にも使われています

●市の最新情報、ごみ収集日の通知機能などが便利なスマートフォン向けアプリ「ひたまるアプリ」をご利用ください!
・iOS
・Android
※二次元コードは本紙をご覧ください。

●再生紙と植物油インクを使用しています。

広報常陸大宮 令和7年1月号 No.244
発行日:令和7年1月27日発行
発行:常陸大宮市
編集:企画政策課
〒319-2292 茨城県常陸大宮市中富町3135-6
【電話】0295-52-1111
【E-mail】[email protected]