- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県常陸大宮市
- 広報紙名 : 広報常陸大宮 お知らせ版 No.544 2025年6月25日号
文書館では、市内に伝わる資料や文化財など、身近な歴史をテーマにした講演形式による歴史講座を開催しています。
第18回となる今回は、戦後80年という節目を迎えるにあたり、当時の人々がどのように戦争と向き合っていたのか、残されたわずかな資料をもとに解説していきます。
日時:8月3日(日)13:30開演(12:30開場)
場所:緒川地域センター文化ホール(上小瀬1259)
題目:
・「歩兵第二連隊とペリリュー島の戦い」
石井裕氏(学習院大学史料館)
・「第二次世界大戦時常陸大宮の銃後-村葬と慰霊を中心として-」
有薗舟仁氏(常陸大宮市史編さん委員会近現代史部会)
受講料:無料
※申込みは不要です。当日直接お越しください。
問合せ:文書館
【電話】52-0571【E-mail】[email protected]