- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県坂東市
- 広報紙名 : 広報ばんどう お知らせ版 No.494
■健診ウェブ予約教室
携帯電話からの健診予約方法を実際に操作しながら学んでみませんか。予約不要、参加費無料です。ご自身のメールアドレスを確認した上で、開始時間までにお越しください。
※ウェブ予約の事前登録のためにメールアドレスの入力が必要です。
※「@kenko-link.org」から届くメールで事前登録を行います。迷惑メールの設定により、メールが届かないことがありますので設定をご確認ください。設定方法については、ご利用中の通信サービスを提供している会社等にお問い合わせください。
日時:3月4日(火)(1)午前10時~11時30分(2)午後1時30分~3時
午前、午後ともに同じ内容で実施します。
場所:岩井保健センター
内容:
・ウェブ予約の事前登録方法
・健診予約方法
・家族の健診予約方法
持ち物:携帯電話、筆記用具、めがね(必要な方)
問合せ:健康づくり推進課
【電話】0297-35-3121
■「第1回坂東カップ」参加者募集
日時:4月14日(月)〈雨天決行〉
場所:大利根カントリークラブ
参加費:2,000円
※プレー費16,000円は、当日ゴルフ場フロントで精算(昼食代を含む)
参加資格:市内在住の方
募集人数:240人(先着順)
申込方法:3月16日(日)午前9時から、申込書に参加費を添えて坂東市LIXIL総合体育館玄関ロビーでお申し込みください。(申込書は坂東市LIXIL総合体育館・猿島公民館・市内ゴルフ練習場にあります。)
※1人につき4人分まで申込可能。
※電話による受付はいたしません。なお、組合せは主催者が行い、後日組合せ表を郵送します。キャンセルの場合、参加費の返金はいたしません。
※状況により、整理券を配布する場合があります。
主催:坂東市スポーツ協会、坂東市スポーツ協会ゴルフ部
問合せ:スポーツ振興課(坂東市LIXIL総合体育館内)
【電話】0297-35-1711
■リサイクル教室作品展示会
さしまクリーンセンター寺久では、構成市町在住・在勤の方を対象に年間を通し、リサイクル教室を開催しています。
このたび、各教室(とんぼ玉教室、裂き織り教室、竹工画教室、クラフト教室)・各サークルで制作された作品の展示会を開催しますので、ぜひお越しください。
日時:3月3日(月)~9日(日)午前9時~午後4時30分
場所・問合せ:さしまクリーンセンター寺久 リサイクルプラザ
【電話】0297-20-9980
■リサイクル自転車を販売します
ごみの減量や資源の再利用を目的に、修理した自転車を抽選で販売します。
抽選日:3月12日(水)午前9時30分から
※当選した方に通知書を送付しますので、引取りにお越しください。
申込期間:3月3日(月)~9日(日)午前9時~午後4時30分
申込方法:さしまクリーンセンター寺久リサイクルプラザに来館し、申込書に必要事項を記入のうえ、お申し込みください。
対象者:坂東市・古河市・境町・五霞町在住の18歳以上の方
販売車種:一般自転車・折りたたみ自転車・子供用自転車など
販売台数:100台程度
販売価格:1台1,000円~3,000円(1世帯1台)
問合せ:さしまクリーンセンター寺久リサイクルプラザ
【電話】0297-20-9980
■第6回グラウンド・ゴルフ交流会
日時:3月14日(金)午前9時から(午前8時45分受付開始)
場所:猿島コミュニティセンターグラウンド・ゴルフ場
参加費:500円
募集人数:80人(先着順)
申込期間:2月21日(金)~3月7日(金)
申込方法:来館またはお電話でお申し込みください。お電話での申込みには入館カードが必要です。
申込・問合せ:猿島コミニュティセンター(境町長井戸1732)
【電話】0280-87-7223
■神大実分館 講座成果発表会
日々練習に励み、学んだ成果をぜひご覧ください。
日時:3月16日(日)午前9時50分~午後0時30分
出演者:大正琴、3B体操、太極拳、コーラス、フォークダンス
場所・問合せ:神大実分館(月曜休館)
【電話】0297-30-1800
■朗読グループ「ひばりの会」35周年記念公演 芥川龍之介傑作選
日時:3月9日(日)午後2時~4時(午後1時30分開場)
場所:市民音楽ホール
入場料:2,000円(当日500円増)※中学生以下無料
後援:坂東市教育委員会
申込・問合せ:朗読グループ「ひばりの会」
山田【電話】090-2147-6149
しもはらい【電話】090-3345-2673