- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県桜川市
- 広報紙名 : 広報さくらがわ No.477(2025年8月1日号)
■児童扶養手当の更新手続き
現在、児童扶養手当の認定を受けている方は「児童扶養手当現況届」の提出が必要です。この届は令和7年8月1日現在の状況を記載し、引き続き支給要件に該当するかを確認するためのものです。対象の方には現況届と通知を郵送しますので、8月29日(金)までに提出してください。なお、現況届の提出がないと11月分以降の手当が受けられなくなります。
※令和7年度(令和6年分)所得が未申告の方は、事前に必ず申告してください。
※「児童扶養手当一部支給停止適用除外事由届出」に該当する方は現況届と一緒に提出してください。
提出先:児童福祉課(岩瀬庁舎)、総合窓口課(大和・真壁庁舎)
問合せ:児童福祉課
【電話】0296-75-3156
(直通)
■認知症市民講演会
◇映画「オレンジ・ランプ」
この映画は、39歳で認知症と診断された丹野智文(たんのともふみ)さんのの実話をもとに描かれた作品です。映画をきっかけに、認知症を「自分ごと」として考えてみませんか。
日時:9月5日(金)13時30分~15時30分
会場:桜川市生涯学習センター「さくらす」
対象者:市内在住の方
参加費:無料
定員:100名程度
申込方法:電話または二次元コードから申し込み
※二次元コードは本紙13ページをご覧ください
申込期限:9月4日(木)
問合せ
・申込先:高齢福祉課
【電話】0296-73-4511
(直通)