- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県桜川市
- 広報紙名 : 広報さくらがわ No.477(2025年8月1日号)
■ちょい飲み交流会参加者
日時:8月22日(金)18時30分~20時
会場:桜川市生涯学習センター「さくらす」
対象:20歳以上で独身の方
定員:30名
参加費:1,000円
申込方法:インターネット
その他:詳細は、市ホームページでご確認ください。
問合せ:生活環境課
【電話】58-5111
【電話】75-3111
(代表)
■第30回全国報徳サミット秦野市大会参加者
二宮尊徳ゆかりの市町村が一同に集い、サミットが開かれます。報徳仕法に関心がある参加者を募集します。
日程:10月31日(金)~11月1日(土)1泊2日
会場:神奈川県秦野市
内容:秦野市内視察・サミットなど
募集人数:20名
参加費:25,000円程度(宿泊料・交通費・食事代ほか)
申込方法:大和ふれあいセンター「シトラス」にある申込書に記入し、窓口に提出
申込期限:8月31日(日)
問合せ・申込先:生涯学習課
(大和ふれあいセンター「シトラス」内)
【電話】0296-20-6300
■桜川市土地改良区会計年度任用職員
◇事務職
募集人員:1名
任用期間:10月1日~令和8年3月31日(更新あり)
業務内容:会計経理および賦課徴収業務、土地改良施設の維持管理
勤務時間:8時30分~17時(週5日勤務)
勤務場所:桜川市土地改良区(市役所岩瀬庁舎内)
休日:土・日、祝日
報酬:時給1,185円
期末手当・勤勉手当:任用期間6カ月以上で支給
通勤手当:通勤距離に応じて支給
申込方法:履歴書(写真添付)を持参または郵送
申込期限:9月8日(月)
その他:社会保険・厚生年金・雇用保険など加入
問合せ・申込先:桜川市土地改良区
(〒309-1211桜川市岩瀬64-2)
【電話】58-5111
【電話】75-3111
(代表)
■セミナー受講生
◇アーク溶接特別教育
日時:10月5日(日)、13日(月・祝)19日(日)9時~17時[全3回]
定員:20名
申込期限:8月27日(水)
◇中級者のためのExcel活用
日時:10月9日(木)、14日(火)、16日(木)、21日(火)、23日(木)、28日(火)18時~21時[全6回]
定員:15人
申込期限:9月3日(水)
◇共通事項
会場:茨城県立筑西産業技術専門学院
受講料:5,000円
その他:申込方法など、詳細はホームページでご確認ください。
問合せ・申込先:茨城県立筑西産業技術専門学院
(〒308-0847筑西市玉戸1336-54)
【電話】0296-24-1714
■フラダンス講座受講生
日時:8月30日(土)10時30分~11時30分
会場:ヒロサワ県西総合公園(筑西市桑山2818)
講師:横塚(よこつか)ゆり氏(アロハココナッツ主宰)
定員:20名(先着順)
受講料:無料
持ち物:動きやすい服装、筆記用具
申込期限:8月29日(金)
問合せ・申込先:ヒロサワ県西総合公園管理事務所
【電話】0296-57-5631
■BBQ交流会in筑西
日時:9月15日(月・祝)10時30分~14時30分
会場:ザ・ヒロサワ・シティ(筑西市茂田1858-10)
対象・定員:
(1)45歳までの未婚者男女各10名
(2)46歳~65歳の未婚者男女各10名
参加費:2、000円
申込期限:8月31日(日)
問合せ・申込先:結婚支援赤い糸
・滝沢(たきざわ)
【電話】090-2552-2540
・石島(いしじま)
【電話】080-1235-1937
※受付時間11時~18時