- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県桜川市
- 広報紙名 : 広報さくらがわ お知らせ版 No.480(2025年9月15日号)
■桜川市第3次総合計画策定ワーキング参加者
総合計画は、桜川市の最上位計画として、まちづくり全体の方向性を示す計画です。市の将来像や各分野の方向性を示すことで、一体的な事務事業の推進につなげます。
策定にあたっては、市民の皆様のご意見を反映させるため、市民アンケート調査を実施するとともに、実際の策定作業においてワーキングを行います。職員と共に現状や課題の整理を行い、今後の施策の方針などの検討を行ってくださるワーキングの参加者を募集します。
開催期間:11月~令和8年6月(予定)
※期間中に、2時間程度の会議を8回程度開催。詳細は、申込者に後日メールでご連絡します。
対象:市内に住所を有する方または市内の事業者などに勤務する方、もしくは市内の学校に在学する方
定員:20名程度
申込方法:電話またはEメール
申込期限:10月31日(金)
その他:詳細はホームページをご確認ください。
問合せ・申込先:企画課
【電話】58-5111
【電話】75-3111
(代表)
【E-mail】[email protected]
■生活が便利になるスマホ教室
市での生活をより便利にするスマホ活用術が学べます。
日時:10月30日(木)13時30分~15時30分
会場:桜川市生涯学習センター「さくらす」
内容:電子決済、買い物アプリ、スケジュールアプリなど
定員:20名(先着順)
参加費:無料
申込方法:電話(平日8時30分~17時15分)または、二次元コードから申し込み
※二次元コードは本紙3ページをご覧ください
申込期限:10月29日(水)
注意事項:本講座はスマホ持参です。
※レンタルはありません。
問合せ・申込先:企画課
【電話】58-5111
【電話】75-3111
(代表)
■自主防犯ボランティア新規団体
防犯ボランティア活動が市内各地で行われ、犯罪発生の抑止に大きく貢献しています。防犯ボランティアは「自分たちのまちは自分たちで守る」という心さえあれば、だれでも始められます。あなたも防犯ボランティア活動をしてみませんか。新規で結成する団体には、助成があります。まずはご相談ください。
対象団体:概ね行政区区域もしくは小学校区区域までの範囲で、その地域に居住する者で防犯活動などを実施しようとする団体
対象事業:活動区域内で行われる防犯パトロール等の自主活動
助成額:一人あたり千円(上限三万円)。
問合せ:生活環境課
【電話】58-5111
【電話】75-3111
(代表)
■茨城県結城看護専門学校入学試験
◇公募制推薦(第一回)
試験日:10月18日(土)
会場:茨城県結城看護専門学校(結城市結城1211-7)
試験科目:国語・個人面接
受験資格:令和8年3月高校卒業見込みの方
申込方法:出願書類を問合先へ持参または郵送
※詳細はホームページをご確認ください。
出願期間:9月22日(月)~10月7日(火)
問合せ・申込先:茨城県結城看護専門学校
(〒307-0001結城市結城1211-7)
【電話】0296-33-1922
■講座生
◇パソコンExcel習得講座
日時:10月24日(金)~12月9日(火)18時30分~21時30分[毎週火・金曜全14回]
講師:塚本(つかもと)まや氏(職業訓練講師)
定員:15名(先着順)
受講料:15,000円(教材費別)
申込期間:9月16日(火)~10月17日(金)
◇フラワーアレンジメント1dayレッスン「秋の紅葉アレンジ紅葉の移りを表現しよう」
日時:10月18日(土)9時~12時
講師:安藤和代(あんどうかずよ)氏(フラワー装飾一級技能士)
定員:20名(先着順)
受講料:4,000円(材料費込)
申込期間:9月16日(火)~10月10日(金)
◇共通事項
その他:詳細は、ホームページをご確認ください。
問合せ・申込先:筑西地域職業訓練センター
(桜川市下泉625-1)
【電話】0296-75-1254
■セミナー受講生
◇第一種電気工事士受験対策(技能)
日時:11月3日(月・祝)、9日(日)、16日(日)9時~17時[全3回]
定員:15名(定員を超えた場合は抽選)
申込期限:9月24日(水)(必着)
◇建築CAD(Jw_cad)基礎
日時:11月16日(日)、24日(月・祝)、30日(日)9時~17時[全3回]
対象:Windowsの基本操作ができる方
定員:10名(定員を超えた場合は抽選)
申込期限:10月8日(水)(必着)
◇第二種電気工事士受験対策(技能)B
日時:11月24日(月・祝)、30日(日)、12月7日(日)9時~17時[全3回]
定員:20名(定員を超えた場合は抽選)
申込期限:10月15日(水)(必着)
◇共通事項
会場:茨城県立筑西産業技術専門学院
受講料:5,000円
その他:申込方法など、詳細はホームページでご確認ください。
問合せ・申込先:茨城県立筑西産業技術専門学院
(〒308-0847筑西市玉戸1336-54)
【電話】0296-24-1714
■桜川市民テニス大会参加者
自分の実力を測る絶好の機会です。楽しく一日を過ごしてみませんか。
日時:11月16日(日)8時30分集合
※予備日11月30日(日)
会場:桜川市総合運動公園
種目:男子ダブルスA・Bクラス、女子ダブルスA・Bクラス
※Bクラスは試合出場経験が少ない方
参加資格:ペアの片方が市内在勤・在住・在学者および市テニス協会登録者
参加費:2,000円(1組あたり)
問合せ・申込先:岩瀬体育館「ラスカ」
【電話】0296-75-6600
■ミツバチの集い参加者
セイヨウミツバチやニホンミツバチの養蜂を行っている方、興味がある方、里山・環境問題に関心がある方を対象に「ミツバチの集い」を行います。一堂に集い、情報交換をしてみませんか。
日時:9月28日(日)13時30分~15時
会場:岩瀬体育館「ラスカ」
定員:30名(先着順)
参加費:無料
申込方法:参加希望の方の住所、氏名、年齢、連絡先を記入のうえ、FAX(【FAX】0296-76-0683)またはメール(【E-mail】[email protected])
申込期限:9月21日(日)
問合せ:桜川市ミツバチプロジェクト 永瀬雅治(ながせまさはる)
【電話】0296-76-0683