健康 9月24日~30日は結核・呼吸器感染症予防週間です

結核は「昔の病気」のイメージがありますが、今でも1年間に1万人以上の方が国内で発症しています。定期的な健康診断などによる早期発見が重要です。また、咳(せき)、微熱、体のだるさなどが2週間以上続く場合は、早めに医療機関を受診しましょう。次の感染症流行に備え、呼吸器感染症に関心を持ち続けましょう。

問合せ:茨城県潮来保健所 保健指導課
【電話】0299-66-2174