くらし お知らせワイド版11 犬・猫の避妊、去勢手術補助

■人と動物が共生できるまちを目指します
市では、犬・猫の無秩序な繁殖を抑制し、周囲に対する危害、迷惑の防止を図り、動物愛護および管理について意識の高揚を図ることを目的として、市内在住の方を対象に、補助金を交付します。

□対象動物
・補助対象者が飼育する、生後3カ月以上の犬・猫
・犬については、補助対象年度に登録および狂犬病予防注射を受けていること

□補助額
犬・猫1頭当たり
避妊手術…4,000円
去勢手術…3,000円

□申込先
環境課(北浦庁舎)、麻生総合窓口(麻生庁舎)、玉造総合窓口(玉造庁舎)

□注意事項
・必ず獣医師において避妊、去勢手術を行ってください。
・犬の手術の場合、申請者は、市に飼い主として登録をしている方の名前で申請してください。
・犬・猫共に、申請者、領収書宛名、振込口座名義は、全て同じ方でお願いします。
・補助金の予算額が無くなり次第終了となる場合があります。
・年度をまたいでの申請はできません。

市公式ホームぺージから電子申請ができます。

問合せ:環境課(北浦庁舎)
【電話】0291-35-2111