- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県行方市
- 広報紙名 : 市報なめがた No.239(令和7年7月号)
■なめがたエリアテレビ視聴方法のご案内
現在、市が進めている防災対応型エリア放送「なめがたエリアテレビ」は、微弱な電波での許可のため、防風林等の遮蔽物により、ご家庭での受信に格差が生じており、大変ご迷惑をおかけしています。
「なめがたエリアテレビ」をご視聴いただくためには、ご家庭のテレビでチャンネルスキャンをしていただく必要があります。
問合せ:事業推進課(麻生庁舎)エリアテレビお問い合わせ専用フリーダイヤル
【電話】0120-72-0818
■4月30日(水)
撮影場所:麻生東小学校
田植え体験
この田植え体験は、麻生東小学校学校運営協議会と地元の有志の方の協力の下、全校児童で行いました。高学年と低学年がペアになり、稲苗を一本ずつ丁寧に植えていきました。秋には、稲刈りを行う予定で、収穫が楽しみです。
■5月5日(月・祝)
撮影場所:観光物産館こいこい
磯山純千波湖1万人無料ライブへの道in道の駅たまつくり
シンガーソングライターの磯山純さんが、観光物産館こいこいのウッドデッキでライブを行い、2ステージで11曲を披露しました。買い物に立ち寄った方も磯山さんの美しい歌声に耳を傾けて、楽しんでいました。
■「奈良崎正明の昼カラ歌っちゃいまショー♪」番組出演者募集!
なめがた大使で歌手の奈良崎正明さんがMCを務める市民参加型の歌番組です。皆さんの自慢の歌声を披露してみませんか♪
収録日:7月26日(土)13:00~16:00
収録場所:情報交流センター
募集人数:6組
申込締切:7月16日(水)
問合せ・申込み:事業推進課
【電話】0299-72-0811
■過去の放送番組の一部を「なめテレオンデマンド」で視聴できます!
なめがたエリアテレビが放送した番組の一部を、パソコンやスマートフォン、タブレット、高機能TV等に無料で配信する動画配信サービス「なめテレオンデマンド」で視聴ができます。なめテレオンデマンドは、見逃してしまった番組や、もう一度見たい過去に放送した番組を、いつでも好きな時間に視聴することができます。
※本紙QRコードまたはURL(【HP】http://namegata.tv/)からアクセス
※インターネットへの回線接続費および通信料は自己負担となります。