くらし What are the SDGs?

■第16回 目標9「産業と技術革新の基盤をつくろう」
SDGsの目標の9つ目は「産業と技術革新の基盤をつくろう」です。
「産業と技術革新の基盤」としては、さまざまなものが考えられますが、目標9の達成目標においては、水道・ガス・電気・インターネット・道路などの交通網等のインフラがその一つとして挙げられています。発展途上国などインフラが整備されていない地域は多くあり、例えば日本では多くの人が使うインターネットも、世界では約26億人が利用できていません(※)。
日本では、日常生活におけるインフラは整備されているものの、地震等の災害が多発することから、災害が起きても早く復旧できるような仕組みや構造を持つ強じんなインフラづくりが求められています。インフラの整備に限らず、目標9の達成に向けては、課題を抱える国のみが取り組むだけでは十分ではないため、資金・テクノロジー・技術面での支援など、先進国を含めた世界各国が連携する仕組みを整えることが必要とされています。
目標9の達成に向けて、私たちが日頃からできることとして、次が挙げられます。
・支援団体に寄付を行う。
・インフラが復旧するまでを想定した自宅の災害対策を行う。
持続可能な社会の実現に向けて、できることから取り組んでいきましょう!
※ユニセフ「産業と技術革新の基盤をつくろう」