- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県行方市
- 広報紙名 : 市報なめがた No.241(令和7年9月号)
■おすすめ新着本
・麦本三歩の好きなもの第3集(住野よる)
図書館勤務の20代女性・麦本三歩。少しずつ成長しながら、変わらない日常を過ごしていくと思いきや、まさかの岐路に!?心温まる連作短編集。『小説幻冬』掲載に書き下ろしを加え単行本化。
・トットあした(黒柳徹子)
・食べきり漬けもの(重信初江)
・きょうりゅうのおいしゃさん(たしろちさと)
■文学散歩 参加者募集
本年度の文学散歩は、栃木県の栃木市文学館・栃木市美術館を訪問します。ぜひご参加ください。
期日:10月23日(木)
定員:30人 ※市内在住の方
参加費:4,000円程度(昼食代を含む)
申込期間:9月12日(金)~10月2日(木)
申し込み方法:電話・FAX(【電話・FAX】0299-55-3452)、図書館窓口、図書館ホームページ
※応募者多数の場合は、抽選となります。
※日程や参加費は、現段階の予定です。
■第173回芥川賞・直木賞候補作品
図書館で貸し出ししていますので、ご利用ください。
□芥川賞候補作
『トラジェクトリー』(グレゴリー・ケズナジャット)
『鳥の夢の場合』(駒田隼也)
『踊れ、愛より痛いほうへ』(向坂くじら)
『たえまない光の足し算』(日比野コレコ)
□直木賞候補作
『ブレイクショットの軌跡』(逢坂冬馬)
『乱歩と千畝』(青柳碧人)
『嘘と隣人』(芦沢央)
『踊りつかれて』(塩田武士)
『Nの逸脱』(夏木志朋)
『逃亡者は北へ向かう』(柚月裕子)
※第173回芥川賞・直木賞は、両賞ともに「該当作なし」でした。両賞とも受賞作が選ばれなかったのは、1998年の第118回以来27年ぶりで、史上6度目です。
■休館のお知らせ
定期蔵書点検のため、下記のとおり休館となります。
※公民館は、平常通り開館します。
■September9月図書館カレンダー
行方市立図書館
【電話】0299-55-1495
開館時間:9:00~17:00