- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県行方市
- 広報紙名 : 市報なめがた No.243(令和7年11月号)
■不法投棄の防止・解決には、早期発見・早期対応が最も重要です!
県および市では、11月の「不法投棄防止強調月間」に合わせて、廃棄物の不法投棄や不適正な残土処分の撲滅に向けた監視パトロールを集中的に実施しています。年々悪質・巧妙化している不法投棄の事案に対しては、「捨て得は許さない」という方針で、不法投棄行為者や搬入業者、排出事業者、土地所有者等に対して撤去指導を行っています。また、これらの責任や処理費用の負担は、行為者だけでなく、土地所有者に及ぶこともあります。
□不法投棄を見つけたら、すぐに通報を
・電話で
【電話】0120-536-380(フリーダイヤル)
・アプリで
PIRIKA(ピリカ)不法投棄通報アプリ
不法投棄された廃棄物の状況を、写真やコメントなどを添付・入力するだけで簡単に投稿できて、投稿した情報は、位置情報や写真などの情報も含めて、リアルタイムで茨城県に情報が提供されます。
問合せ:
環境課(北浦庁舎)【電話】0291-35-2111
鹿行県民センター環境・保安課【電話】0291-33-6057
