- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県鉾田市
- 広報紙名 : 広報ほこた 令和7年10月号
「認知症」について考えてみませんか?
市では、「認知症になっても安心して暮らせるまちづくり」を目指して、認知症に理解があり、見守っていただける方(認知症サポーター)を増やしていく活動「認知症サポーター養成講座」を実施しています。
認知症の方にやさしい地域社会を作るため、一緒に学んでみませんか?
日時:11月5日(水)13:30~15:00(90分間)
場所:鉾田保健センター
内容:認知症の基礎知識、認知症の方への接し方など
対象者:鉾田市に在住、在勤の方 ※受講された方には、サポーターの証であるオレンジリングを進呈します。
申込:電話、窓口、または下記二次元コードよりお申込み下さい。
この講座以外に、出前講座も相談受付中です。
申込・問合せ:市地域包括支援センター
【電話】34-0011
