- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県小美玉市
- 広報紙名 : 広報おみたま お知らせ版 令和7年5月号
建築物の耐震化を促進することを目的として、木造住宅を対象に建築物所有者が行う耐震診断と耐震改修にかかった費用の一部を補助します。
■補助内容
[1]木造住宅の耐震診断士派遣
市が契約した茨城県木造住宅耐震診断士がご自宅を訪問し、一般診断をします。
対象住宅:
(1)昭和56年5月31日以前に着工された木造住宅(2階建てまで)
(2)従来軸組工法・枠組壁工法によるもので、延べ床面積が30平方メートル以上
(3)その他要件あり
自己負担額:2,000円
申請期間:5月8日(木)~9月30日(火)
※申込多数の場合は抽選
[2]木造住宅の耐震改修工事等補助金
[1]の耐震診断で上部構造評点が1.0未満とされた住宅を「耐震改修」または「建て替え」する費用の一部を補助します。
対象要件:
(1)茨城県木造住宅耐震診断士が耐震設計を行う工事であること
(2)その他要件あり
補助額:補助対象経費の80%(限度額100万円)
申請期間:5月8日(木)~6月30日(月)
※申込多数の場合は抽選
[3]木造住宅の除却費補助金
[1]の耐震診断で上部構造評点が1.0未満とされた住宅を取り壊す費用の一部を補助します。
対象要件:
(1)立地適正化計画に定める居住誘導区域内に存する住宅であること
(2)その他要件あり
補助額:補助対象経費の23%(限度額50万円)
申請期間:5月8日(木)~6月30日(月)
※申込多数の場合は抽選
■申込方法
その他の要件の確認があるため、まずは都市整備課(市役所本庁 分庁舎)にお問い合わせください。
詳しくはこちら:【ID】000330(二次元コードは本紙をご参照ください)
問合せ:都市整備課 都市計画係
【電話】0299-48-1111(内線1413・1414)