くらし お知らせ
- 1/11
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県八千代町
- 広報紙名 : 広報やちよ お知らせ版 7月15日号(令和7年度)
■B and G海洋センターを一般開放します
開放期間:7月20日(日)~8月31日(日)
開放時間:
午前の部…午前9時~正午(受け付けは11時まで)
午後の部…午後1時~4時(受け付けは午後3時まで)
入場料:
未就学児…無料
小中学生…100円
高校生以上…200円(付き添いの方の分も含みます)
休所日:月曜日、祝日の翌日、水温25度以下の日(その他臨時休所日あり)
※水泳帽子は必ず着用してください。
※小学3年生以下は、保護者(18歳以上)の付き添いが必要です。
※付き添いの方も必ず水着の着用をお願いします。
問合せ:総合体育館
【電話】0296-48-2469
■筑西保健所8月の相談日程
▽精神保健相談
日時:8月6日(水)午後2時~、19日(火)午後1時30分~(毎月第1水曜日、第3火曜日)
※相談実施の予約がない場合は、その月の相談は実施しません。
▽ひきこもり専門相談
日時:8月6日(水)午後2時30分~3時10分(毎月第1水曜日)
※家族やご本人からの相談を精神保健指定医がお受けします。
▽依存に悩む家族等のための教室
日時:8月8日(金)午後2時~3時(毎月第2金曜日)
テーマ:「コミュニケーションをかえよう!~望ましい行動を増やすために~」
※6回シリーズのプログラムで、いつからでも参加可能です。
▽共通
相談場所:筑西合同庁舎1階 筑西保健所内
相談料:無料
申込方法:電話で申し込み
※全て予約制のため、事前に予約してください。
問合せ:筑西保健所
【電話】0296-24-3965
■「いばらき就職支援センター」のご案内
いばらき就職支援センター県西地区センター(茨城県筑西合同庁舎内)では、仕事を探している方のために、就職相談・キャリアカウンセリングから職業紹介まで一貫したサービスを提供しています。お気軽にご利用ください。
開設日時:月~金曜日、午前9時~午後4時(祝日、年末年始は除く)
問合せ:いばらき就職支援センター 県西地区センター
【電話】0296-23-3811
■令和7年後期保育士試験対策講座
実施日:
県南会場…9月5日(金)
県央会場…9月6日(土)
場所:
県南会場…県南生涯学習センター
県央会場…セキショウ・ウェルビーイング福祉会館
対象者:保育士資格を取得して茨城県内で就職予定の人
※詳細は、左記二次元コードのいばらき保育人材バンクポータルサイトをご覧ください。(二次元コードは紙面またはPDF版をご覧ください。)
問合せ:茨城県子ども未来課
【電話】029-301-3243
■ボイラー関係講習のご案内
▽登録ボイラー実技講習
日時:
学科…9月11日(木)、12日(金)
実技…9月13日(土)
各日午前9時~午後5時(全3日)
場所:茨城県JA会館本館2階第5会議室
定員:50人(先着順)
受講料:2万6400円(テキスト代別)
申込方法:申込書、受講料、テキスト代を窓口に持参または郵送で申し込み
申込期間:8月4日(月)~8日(金)午前9時30分~午後4時30分
▽ボイラー取扱業務従事者安全衛生教育、ボイラー取扱作業主任者能力向上教育
日時:10月10日(金)午前9時~午後5時
場所:茨城県JA会館本館2階第5会議室
定員:50人(先着順)
受講料:1万4300円(テキスト代別)
申込方法申:込書、受講料、テキスト代を窓口に持参または郵送で申し込み
申込期間:8月25日(月)~29日(金)午前9時30分~午後4時30分
問合せ:日本ボイラ協会茨城支部
【電話】029-225-6185