講座 令和7年度八千代町男女共同参画講演会

■住民によるまちづくりの視点 自治会長として15年間取り組んできたこと
日時:2025/11/16(日) 13:30~15:20(開場13:00)
場所:八千代町中央公民館大ホール(八千代町大字菅谷1027)
参加費:無料
定員:100人(先着順)
申込方法:電話または右下のQRコードの町ホームページから
※QRコードは紙面またはPDF版をご覧ください。
申込期限:11/7(金)
託児:先着5人/対象2~4歳
※予約制(11/7締切) 予約は電話または右下のQRコードから
講師:佐藤 良子(よしこ)氏(東京都立川市大山自治会相談役)
東京都立川市大山自治会長を15年間務め、現在は相談役。在任中に自治会加入率100%、自治会費回収率100%、孤独死ゼロ、格安自治会葬を手掛けるなど、そのアイデアと行動力で「日本一の自治会」と称される自治会を育て上げた。これからの地域づくりのヒントになればと各地で講演を行っている。
主催:八千代町・八千代町男女共同参画推進委員会

▽男女共同参画に関する情報は、下記二次元コードからご覧ください。
・男女共同参画とは
・八千代町男女共同参画プラン
・アンコンシャス・バイアスとは
・女性に対する暴力の根絶
・茨城県ダイバーシティ推進センター「ぽらりす」
※各二次元コードは紙面またはPDF版をご覧ください。

申し込み先・問い合わせ:八千代町秘書公室秘書課地域協働係
【電話】0296-48-1111(内線3520)
受付時間…9:00~17:00(土日祝日除く)