子育て Let’s enjoy!夏休みこども教室

◆Let’s enjoy!夏休みこども教室2025-Part2-
▽8月18日 テレ朝出前講座!テレビ番組の舞台裏〜ニュース体験もしてみよう〜
・普段見ているテレビ番組はどんな人がどうやって作っているのだろう?「テレビ局の仕事」を学び「ニュース体験」をしました。
・アナウンサー、ディレクター、タイムキーパー役を実体験したこどもたちからは「番組を作るにはたくさんの人が協力してできていることを知った」と感想をいただきました。

▽8月19日 さしま少年自然の家de創作活動“オリジナルうちわをつくるよ!”
同じインクを使っても自分で和紙に色を移していくので、みんな違った“オリジナルうちわ”ができました。

▽8月26日 はたらくくるま 工場見学 and 試乗体験
間近で見る大きなクレーン車!!操作方法を教えてもらいながら1人ずつ操縦席に乗って操作体験をしました。

全ての教室を無事に終了することができ、こどもたちの夏休みの思い出になってくれたら嬉しいです!
そして、各教室でご協力いただきました講師・スタッフのみなさん、そして、加藤製作所(町内企業)のみなさん、お忙しい中、本当にありがとうございました。

◆夏休みBG塾・スポーツ教室2025-Part2-
▽8月20日 プラスチックコップでランタンを作ろう!
いろいろな色の折り紙を使って素敵な作品になりました!ライトをつけるととってもきれい!

▽8月23日 ニュースポーツ体験会〜みんなでモルックをやろう〜
チームでコミュニケーションをとりながら頑張りました!

▽8月25日 B and G海洋センターをデコレーションしよう!
魚やかめなど、さまざまな生き物を作りました!みんなの作品をぜひ見に来てね!

お問い合わせ:
・教育委員会 生涯学習係【電話】84-1460(直通)
・スポーツ振興係【電話】84-3533(直通)