くらし 《暮らしの情報欄》利根町下水道事業経営戦略(案)に対するパブリックコメント

町では、将来にわたって安定的に下水道事業を継続していくための中長期的な基本計画として、令和2年3月に「利根町公共下水道事業経営戦略」を策定し、本年で4年が経過しました。
これまでの取り組みを評価するとともに、人口減少や物価上昇などの社会情勢の変化に伴う見直しなども踏まえた実効性のある計画とするために見直しを行い、令和7年度を計画初年度とする「利根町下水道事業経営戦略」を策定します。
つきましては、計画の策定にあたり、素案を公表し、広く町民の皆さまからのご意見を募集するため、パブリックコメントを実施します。

■募集期限
2月28日(金)まで 午後5時15分必着
※冊子閲覧日および時間は、閲覧期間内の各施設の開庁時間内となります。

■計画案の閲覧方法
・データ閲覧 町公式ホームページ
・冊子閲覧 利根町役場(1階情報公開コーナー)、利根町生涯学習センター、利根町図書館

■意見書を提出できる方
・町内に在住・在勤・在学の方
・町内に事務所または事業所を有する個人および、法人その他の団体の方
・本計画案に利害関係を有する方

■意見書の提出方法
意見書(様式第1号)は、役場(行政棟1階情報公開コーナー)、利根町生涯学習センター、利根町図書館に設置するほか、町公式ホームページからもダウンロードすることができますので、必要事項を記入して提出してください。
無記名でのご提出や、誹謗中傷的なご意見などについてはお取り扱いできません。
また、電話や窓口における口頭でのご意見はお受けできませんのでご了承ください。
・窓口への持参…生活環境課 下水道係に提出
・郵送…〒300-1696 利根町布川841番地1 利根町役場 生活環境課 下水道係宛
・FAX…【FAX】68-8300
・メール…【メール】[email protected]

■意見などの公表
提出いただいたご意見などについては、氏名などの個人情報を除き、取りまとめのうえ、町の考え方を付して役場(行政棟1階情報公開コーナー)、利根町生涯学習センター、利根町図書館において公表するとともに、町公式ホームページに掲載します。
なお、提出いただいたご意見などの個別の回答は行いませんのでご了承ください。

問い合わせ:生活環境課 下水道係
【電話】68-2211(内線235)