利根町(茨城県)

新着広報記事
-
その他
今月の表紙 表紙の写真は、今回のシリーズまち・ひと・しごとで紹介している、第48回利根町民納涼花火大会の様子です。花火大会の様子や会場で開催されていたゆかたde撮影会の写真を掲載しています。ぜひご覧ください。
-
くらし
~利根町百景~ 月の秋が深まる頃、利根川の水辺に白鳥が姿を見せます。 大きな翼を広げて舞い降り、水面に浮かぶ白い姿は、静かな川の景色にやさしい彩りを添えます。 白鳥は越冬のため、はるかシベリアから旅をしてくる渡り鳥で、例年10月頃から翌年3月頃まで観察することができます。利根川のゆったりとした流れや落ち着いた環境は、白鳥にとって休息の場となっているのでしょう。 秋の訪れとともに現れる白鳥を、ぜひ穏やかな気持ちでご...
-
イベント
シリーズまち・ひと・しごと #71 ■第48回利根町民納涼花火大会 8月23日に、町の夏の風物詩である「第48回利根町民納涼花火大会」が開催されました。当日は天候にも恵まれ、町内外から多くの方が訪れ、大いに賑わいました。会場には浴衣や甚平を着た方も多く、例年同時開催されている「ゆかたde撮影会」では、たくさんの来場者の笑顔を写真に収めることができました。 また、昨年に引き続き、今年も利根緑地運動公園の特設駐車場にはキッチンカーやテン...
-
その他
令和6年度決算報告(1) 令和6年度決算は、庁舎大規模改修工事費の増加に伴い、一般会計においては前年度に比べ歳入で927,745千円、歳出で932,850千円の増加となりました。 歳入歳出の差引から翌年度へ繰越す財源を差し引いた実質収支は、281,349千円の黒字となりました。 ■一般会計歳入決算額 83億6,052万6千円 ※各数値につきましては、科目ごとに端数処理をしておりますので合計値と一致しない場合があります。 ▽...
-
その他
令和6年度決算報告(2) ■基金(貯金額) 令和6年度末積立基金総額(一般会計) 17億6,739万7千円(対前年度 5億8,095万2千円減) (町民一人当たりの貯金)11万5,283円(令和7年3月1日現在15,331人で算出) 町における積立基金(貯金)の総額は対前年度5億8095万2千円の減となりました。 財政調整基金は約1億2607万円減少しましたが、これは将来の起債償還に備え、減債基金へ積み立てたことによるもの...
広報紙バックナンバー
-
広報とね 2025年10月号 No.739
-
広報とね 2025年9月号 No.738
-
広報とね 2025年8月号 No.737
-
広報とね 2025年7月号 No.736
-
広報とね 2025年6月号 No.735
-
広報とね 2025年5月号 No.734
-
広報とね 2025年4月号 No.733
-
広報とね 2025年3月号 No.732
-
広報とね 2025年2月号 No.731
-
広報とね 2025年1月号 No.730
-
広報とね 2024年12月号 No.729
-
広報とね 2024年11月号 No.728
-
広報とね 2024年10月号 No.727
自治体データ
- HP
- 茨城県利根町ホームページ
- 住所
- 北相馬郡利根町布川841-1
- 電話
- 0297-68-2211
- 首長
- 佐々木 喜章