スポーツ インフォメーション-スポーツ

■ラージボール卓球教室(前期)
日時:5月20日・27日、6月3・17日・24日の火曜(全5回)13時〜16時
場所:マルワ・アリーナとちぎ(栃木市総合体育館)サブ競技場(川原田町)
対象:市内在住・在勤の方(初心者に限る)
定員:40人(先着順)
費用:1,000円(初日に納入)
持物:体育館シューズ、ラケット
申込:5月6日(火・祝)9時〜問合先のSMS(ショートメール)に名前および住所を入力
※受付確認の返信メールをします

問合せ:市スポーツ協会卓球専門部(大阿久)
【電話】090-5395-5879

■ウォータースポーツ教室
谷中湖でカヌー、Eボートを体験できる教室を開催します(要事前予約)。

日時:5月25日(日)
(1)10時〜10時30分
(2)10時40分〜11時10分
(3)11時20分〜11時50分
場所:谷中湖子ども広場ゾーン先湖畔(入口北エントランス)
対象:小学3年生以上(2人乗りカヌーは保護者同伴であれば小学1年生以上、Eボートは小学以下保護者同伴)
定員:(各回)カヌー1人乗り8人、カヌー2人乗り4組8人、Eボート6人
費用:30分300円
持ち物:濡れてもよい服装、帽子、着替え、タオル、飲み物等
その他:天候により、中止となる場合があります。空きがあれば当日申込可能です。
申込:4月28日(月)〜5月20日(火)に電話にて問合先まで

問合せ:藤岡公民館
【電話】62-4321

■健康ダンス体験会
日時:6月7日・14日・21日・28日、7月5日の土曜(全5回)19時〜21時
場所:都賀総合支所(都賀町原宿)2階
対象:市内在住の方(男女問わず、初心者歓迎)
費用:1,000円(初日に納入)
内容:フォークダンス、歌謡曲に振付けられたレクダンス
講師:(公社)日本フォークダンス連盟公認指導者
申込:2次元コード(市スポーツ協会ホームページ)より申込み

問合せ:
市スポーツ協会フォークダンス専門部(荒川)【電話】27-9609
市スポーツ協会事務局(スポーツ課)【電話】25-0930

■第114回市民ハイキング「湯ノ丸山」
日時:6月15日(日)6時〜18時(6時に旧栃木警察署跡地駐車場に集合・出発)
場所:湯ノ丸山(長野県東御市)
対象:小学3年生以上(小中学生は保護者同伴)
定員:45人(先着順)
費用:中学生以上6,000円 小学生(3年生以上)3,000円(当日納入)
申込:5月26日(月)9時〜2次元コード(市スポーツ協会ホームページ)より申込
※時間より前に申込をされた場合は、無効となりますのでご注意ください。
※例年、受付開始1時間程度で定員になってしまいますのでご注意ください。
※詳細は、市スポーツ協会ホームページ掲載の実施要項をご確認ください。

問合せ:
市スポーツ協会山岳専門部(渡辺)【電話】090-2434-5029
市スポーツ協会事務局(スポーツ課)【電話】25-0930

■第13回栃木市民陸上大会
日時:6月22日(日)8時30分
開会式:9時競技開始
場所:ニッコークリエートスポーツフィールドとちぎ(栃木市総合運動公園陸上競技場/川原田町)
費用:1人1,000円大会当日に会場で納入
※傷害保険料を含む

▽一般の部(1人1種目)
種目:100m、1500m(女子のみ)、3000m(男子のみ)、走幅跳
区分:30歳以下、31歳〜40歳、41歳以上(男女別)
対象:18歳以上の市内在住・在勤・在学者

▽中学生の部(1人1種目)
種目:100m、1500m、走幅跳
区分:学年別(男女別)
対象:市内の中学生および市内のクラブチーム所属の中学生

▽小学生の部(1人1種目)
種目:100m、1000m、走幅跳
※小学4年生は100mのみ
区分:学年別(男女別)
対象:小学4年生以上、市内の小学生および市内のクラブチームに所属の小学生
申込:5月30日(金)までに2次元コード(本紙参照)より申込み
※大会要項等は、市ホームページまたは栃木市スポーツ協会ホームページにてご確認ください

問合せ:スポーツ課
【電話】25-0930

■スポーツ少年団登録
対象:18歳以上のスポーツ少年団の理念を学んだ指導者が2人以上、団員が原則10人以上の団体
費用:指導者およびスタッフ1人1,100円 団員1人650円(県及び日本スポーツ少年団の登録も兼ねます)
申込:5月16日(金)までに問合先へご連絡ください。

問合せ:栃木市スポーツ少年団事務局(スポーツ課)
【電話】25-0930