しごと 令和8年4月1日付採用 市役所職員 消防職員募集

一般事務では、申込時に市外に住民登録がある方で、市内に移住・定住する意向がある方を対象とした試験(移住・定住枠)を新たに設けます。土木技師・建築技師では、スポーツ・文化芸術・学術分野等において、県代表以上のレベルで大きな実績(成果)を収めた方を対象とした試験(自己アピール枠)を設けます。

1次試験日:9月7日(日)
場所:市役所本庁舎(万町)
申込期限:7月31日(木)必着
試験案内の配布:総務人事課(市役所本庁舎3階)、本庁舎1階総合案内、下の2次元コードからもダウンロード可
※消防職員は、市消防本部消防総務課、消防署、各分署でも配布


※1.受験資格(3)枠の実務経験年数について、大学院の修士課程修了者は、経験年数が2年以上であれば要件を満たすこととする。
※2.受験資格(3)枠の「実務経験」の期間は、正規・非正規の雇用形態に関わらず、同一企業・団体等で継続して2年以上勤務した期間を対象とする。
※3.受験資格(3)枠の受験者は、第1次試験のうち筆記試験を免除し、所定の様式により実務経験の内容の確認を行う。

申込・問合先:
市職員採用試験…総務人事課【電話】21-2351
消防職員採用試験…消防本部消防総務課【電話】23-3527