健康 Health Promotion 健康情報

■「ちょこっと涼み処」を上手に利用しましょう
今年も本格的に暑い季節がやってきます。昨年の5月~9月の間に、栃木市で熱中症で救急搬送された方は134人でした。
栃木市では熱中症予防のため、気軽に涼むことのできる施設「ちょこっと涼み処」(128か所)を指定しました。指定施設のルールを守り、ご利用ください。また、危険な暑さの時に国が「熱中症特別警戒アラート」を発表した時は、市が指定した施設「クーリングシェルター」に避難することもできます。各施設を上手に利用し、熱中症を予防しましょう。

ちょこっと涼み処やクーリングシェルターにはこちらのポスターが掲示されています。
施設一覧は、市ホームページやリーフレット(市役所・各総合支所・各公民館に設置)をご確認ください
期間:10月22日(水)まで

ちょこっと涼み処やクーリングシェルターとして協力していただける民間施設等を募集しています。詳細は市ホームページをご覧ください。

「熱中症特別警戒アラート」は環境省のLINE公式アカウントで確認することができます。

問合せ:健康増進課
【電話】25-3511

■集団検診時の託児サービスの予約受付が始まります。
集団検診時の託児サービスを下記の日程で行います。詳細は5月下旬にお送りしたけんしんパスポート、栃木市ホームページをご覧ください。

託児サービスが受けられる集団検診日:
10月30日(木)、11月13日(木)、12月5日(金)、1月22日(木) すべて午前中
場所:栃木保健福祉センター
対象:当日集団検診を受診する者および生後6か月以上~未就学の児
定員:各日程15人(完全予約制)
費用:無料
申込:7月1日(火)9時~、栃木市公式LINEまたは電話

問合せ:健康増進課
【電話】25-3511

■とちぎメディカルセンター市民公開講座「パフォーマンス向上を支えるスポーツ医学」
日時:8月2日(土)14時30分~16時30分(開場14時)
場所:とちぎ岩下の新生姜ホール(栃木文化会館/旭町)小ホール
内容:
(1)「トップアスリートへのメディカルサポート」
とちぎメディカルセンターしもつが スポーツ健康科 主任医長 矢野雄一郎(やのゆういちろう)
(2)「夏場のコンディショニングと暑さ対策」
とちぎメディカルセンターしもつが 理学療法士 渡部健太郎(わたなべけんたろう)
費用:無料
申込:事前申込不要

問合せ:一般財団法人とちぎメディカルセンター 総合連携推進部
【電話】20-1281