- 発行日 :
- 自治体名 : 栃木県栃木市
- 広報紙名 : 広報とちぎ No.186 令和7年10月号
◆企画展 喜多川歌麿と栃木の狂歌
[前期]10月10日(金)~11月9日(日)
[後期]11月13日(木)~12月14日(日)
※前期・後期の各期内に、一部展示替えや版本等の場面替えがございます。
江戸時代後期に活躍した浮世絵師、喜多川歌麿(?~1806)の画業や同時代の絵師たちによる華やかな浮世絵版画と肉筆画、そして栃木や各地方の狂歌やその発展といった、身近な知と美をたくましく貪欲に楽しんだ江戸庶民の文化をご紹介します。
会場:展示室A・B・C
開館時間:9時30分~17時(入館は16時30分まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は開館)、10月14日(火)、11月4日(火)、11日(火)、12日(水)、25日(火)
観覧料:一般/大・高生800円(640円)/中学生以下無料
*( )内は20名以上の団体料金
*身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方とその介助者1名は無料
*「家庭の日」の第3日曜日は中学生以下の子どもの同伴者2名まで観覧無料
*11月3日(月曜日・祝日)は観覧無料
※詳しくは本紙をご覧ください。
問合せ:栃木市立美術館
【電話】25-5300