健康 ひとくち健康メモ

■今から注意!熱中症予防!
熱中症は、体が気温の上昇に慣れていない春にも発生することがあります。
知識を身に付け、熱中症の発生や重症化を防ぎましょう。

日本気象協会は、今年は昨年よりも梅雨明けが早く猛暑となり、秋は残暑が厳しい見込みであると発表しました。

春は急激に気温が上昇することがあり熱中症になるリスクが高まります。中でも、高齢の方は、若い人より体内の水分が不足しがちです。
また、暑さやのどの渇きにも気づきにくくなるため、熱中症になる危険が高くなります。

今日からできる熱中症対策を実行し、早いうちから熱中症予防に取り組みましょう!

あなたの一言が、大切な命を守る行動につながります。
「水分とってる?」「顔色が悪いから休もうね」など、身近な人と声をかけあい、お互いに体調確認をしましょう!

◇今日からできる熱中症対策
(1)エアコン・扇風機の早期点検
(2)のどが渇いたな、と思う前のこまめな水分補給
(3)暑い時は無理をしない
(4)外出時は日傘や帽子の活用を

問合せ:健康増進課
【電話】22-9520