- 発行日 :
- 自治体名 : 栃木県小山市
- 広報紙名 : 広報おやま 2025年10月号
■第3回おやま井戸端会議「小山市の公共交通について」
市長・副市長と意見交換しませんか。
日時:11月15日(土)10時~12時
場所:市役所1階 情報展示コーナー
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:15人
申込:電話、窓口、専用フォーム
申込期間:10月6日(月)~11月4日(火)
問合せ:まちの魅力推進課
【電話】22‒9339
■第32回おやまバルーンフェスタ
熱気球フライト、係留体験搭乗、熱気球ナイトグロー、マルシェ。
日時:11月8日(土)・9日(日)7時~
場所:小山総合公園森のはらっぱ
問合せ:おやまバルーンフェスタ実行委員会 嶋田
【電話】090‒3577‒4759
■第74回小山市菊花大会
(1)一般盆養菊、懸崖作りなどを展示
(2)富士山作り展示
(3)菊鉢の無料配布
日時:
(1)(2)10月25日(土)~11月16日(日)9時~16時
(3)11月3日(月)時間未定
※なくなり次第終了
場所:小山思川温泉(喜沢1475)
問合せ:小山市観光協会
【電話】30‒4772
■第15回おやま検定
日時:11月29日(土)10時~
受付期間:10月7日(火)~11月7日(金)
問合せ:小山市観光協会
【電話】30‒4772
■知事と語ろう!とちぎ元気フォーラム
日時:11月29日(土)13時30分~15時30分
場所:市役所6階 大会議室
対象:県内在住・在勤・在学者
定員:50人(抽選)
申込:専用フォーム、FAX、郵送
申込期限:11月12日(水)
問合せ:栃木県広報課
【電話】028‒623‒2158【FAX】028‒623‒2160
■Oyama beginner Vol.15「大豆と土と笑顔でつながる秋の畑編~マメトツチ~」
移住してきた仲間との交流イベント。
日時:11月24日(月)10時~13時
場所:自然薯の里(高椅1955)
対象:市内に移住してきた、または移住を検討している方
定員:先着15人程度
料金:大人500円(中学生以下は無料)
申込:専用フォーム
申込期間:10月1日(水)~11月17日(月)
問合せ:田園環境都市推進課
【電話】22‒9376
