イベント MOKA news(2)

■[イベント1.19(日)]コットベリー and もおかぴょんも参加 いちご王国・栃木の日
1月15日の“いちご王国・栃木の日”を記念して、県庁周辺で記念イベントが開催されました。県議会議事堂ロビーでのステージイベントでは、コットベリーともおかぴょんも参加し、子どもたちと一緒にダンスで会場を盛り上げました。会場は、さまざまないちご商品が並ぶいちご王国マルシェや、出張いちご狩り体験なども行われ、いちご尽くしの一日となりました。

■[イベント1.19(日)]色鮮やかなたこ 大空に舞い上がる 第32回にのみやたこあげ大会
鬼怒川河川敷緑地公園で、親子連れなど約30人が参加し、手作りだこのデザインやあがり具合を競い合ったほか、6畳分の大きさにもなる大だこあげに挑戦しました。さまざまなデザインのたこが次々と空に舞い上がると、参加者たちは空を見上げ、写真撮影するなどして楽しみました。

■[イベント1.26(日)]文化活動を通じてひとづくり・まちづくり 真岡市文化協会設立45周年
真岡市文化協会が設立45周年を迎え、記念事業を開催しました。文化活動功労者の表彰をはじめ、文化祭入賞作品の展示、箏桜会の演奏、真岡ミュージカルによる公演が行われました。お笑いタレント山田邦子氏による記念講演も行われ、会場を巻き込むユーモア溢れるトークで大いに盛り上がりました。

■[イベント2.2(日)]日ごろの練習成果を発揮し見事な演技を披露 真岡市地域公民館芸能発表会
地域文化への理解や郷土愛を育むことを目的に行われる“地域公民館芸能発表会”がKOBELCO真岡いちごホールで開催されました。13団体が参加し、お囃子、日本舞踊、田植唄、フラダンスなど、伝統芸能や創作芸能を披露したほか、山前中学校吹奏楽部の演奏や真岡高等学校ジャグリング部による演技も行われ、楽しくにぎやかなステージとなりました。

■[イベント2.1(土)~3.3(月)]華やかなひな飾りに彩られる 真岡・浪漫ひな飾り
久保講堂をメイン会場に金鈴荘やmonacaなど市内各所でひな飾りやつり雛が展示されています。ひな人形は、一つ一つ表情が違い衣装には細かな織りや模様が施され、それぞれの個性を楽しむことができます。今年は、市内のひな飾りを巡るスタンプラリーも開催され、来場者は春の訪れを感じながら華やかな雰囲気を楽しんでいました。