真岡市(栃木県)

新着広報記事
-
子育て
真岡市の「学校給食」
新しい第一学校給食センターが完成〜もっとおいしくもっと安全に〜真岡市の「学校給食」 ▽施設概要 構造:鉄骨造2階建 建築面積:2421.04平方メートル 所在地:下籠谷4396番地 市では、第一学校給食センターと第二学校給食センターの2施設で、市内の小中学校・保育所(2カ所)に1日約7,000食の学校給食を提供しています。第一学校給食センターの老朽化に伴い、新しい給食センターを建設し、4月から供用…
-
くらし
地域に貢献する方を応援「コラボーレもおか」
■地域や社会に貢献する皆さんを応援 真岡市市民活動推進センター「コラボーレもおか」は、市民が行う自発的で営利を目的としない社会貢献のための活動を支援し、市民との協働のまちづくりを推進するため設置された施設です。施設内には、市民活動の運営をサポートするための機能が充実しています。ぜひ、ご利用ください。 ■施設概要 場所:二宮コミュニティセンター2階(石島893-15) 受付時間: ・午前9時~午後9…
-
くらし
まちつく ふるさとづくり大賞で優秀賞 受賞
真岡まちづくりプロジェクト(通称まちつく)。地域の方々のサポートのもと、高校生・大学生が中心市街地の活性化を図る社会実験を行っており、活動4年目となる今年度は、総務省の「ふるさとづくり大賞」において総務大臣表彰である優秀賞を受賞しました。令和6年度の活動について紹介します。 ■広がる学びと教えの輪 寺子屋ドーナツ 今年度は、参加者同士が交流できるよう、くじで席を決めるなど新たな試みのほか、以前参加…
-
子育て
真岡ジュニアリーダースクラブ活動紹介
高校生によるボランティア団体 真岡ジュニアリーダースクラブ 真岡ジュニアリーダースクラブ(通称JLC)は、高校生が社会奉仕を行いながら、メンバー相互の親善を図り、自己を高めていくことを目的とするボランティア団体です。 ■地域の子どもたちと関わりリーダーシップを育む リーダーキャンプボランティアでは、小学生と野外炊飯やキャンプファイヤーなどを行います。また、JLCが中心となってゲームや歌など楽しいレ…
-
くらし
真岡市の情報発信媒体
市の情報はご自身に合った受け取り方法で 真岡市ではさまざまな方法でお知らせやイベントなどの行政情報を発信しています。特にホームページなどのデジタル媒体やFMラジオは、行政情報のほかにも災害発生時の情報伝達手段になります。広報紙やSNSなど、ご自身に合った方法を選んで情報を受け取りましょう。 ■スマホやパソコンはちょっと苦手 紙派の方には ▽広報もおか 市政ニュースや、事業の特集など写真を掲載しオー…
広報紙バックナンバー
-
広報もおか 令和7年3月号No.838
-
広報もおか 令和7年2月号No.837
-
広報もおか 令和7年1月号No.836
-
広報もおか 令和6年12月号No.835
-
広報もおか 令和6年11月号No.834
-
広報もおか 令和6年10月号No.833
-
広報もおか 令和6年9月号No.832
-
広報もおか 令和6年8月号No.831
-
広報もおか 令和6年7月号No.830
-
広報もおか 令和6年6月号No.829
-
広報もおか 令和6年5月号No.828
-
広報もおか 令和6年4月号No.827
-
広報もおか 令和6年3月号No.826
自治体データ
- HP
- 栃木県真岡市ホームページ
- 住所
- 真岡市荒町5191
- 電話
- 0285-82-1111
- 首長
- 石坂 真一