講座 お知らせ掲示板-文化・教養

■市民大学連携講座
□宇都宮共和大学連携講座
リトミックを通して親子のコミュニケーションを育みます。
講師:大島 美知恵(みちえ)准教授
日時:8月2日(土)午前10時~11時30分
場所:西那須野公民館
対象:おおむね2歳以上の幼児とその保護者
定員:15組
※定員を超えた場合は抽選
申込期間:6月30日(月)~7月11日(金)
申込方法:電話または申込フォームから申し込み

申し込み・問い合わせ:[西]西生涯学習課
【電話】37-5364

□レザークラフト教室
レザークラフトでオリジナル革製品を作ります。
日時:8月27日(水)・9月3日(水)・10日(水)・17日(水)・24日(水)(全5回)
いずれも午後7時~9時
場所:厚崎公民館
対象:市民(全回出席できる人)
参加費:5000円
定員:15人
※定員を超えた場合は抽選。
申込期限:7月15日(火)
申込方法:窓口、電話または申込フォームから申し込み

申し込み・問い合わせ:厚崎公民館
【電話】60-1166

■学校支援ボランティアスクール開講
特別支援学校の学校支援を行うボランティアのことを学べるスクールを開講します。
日時:8月30日(土)・9月20日(土)・10月25日(土)・11月22日(土)
いずれも午前9時30分~11時30分
場所:那須特別支援学校(下永田8-7)
対象:高校生以上
参加費:350円(ボランティア活動保険料)
定員:30名程度
※定員を超えた場合は抽選。
申込方法:電話または申込フォームから申し込み
申込期間:6月30日(月)~8月1日(金)

申し込み・問い合わせ:那須特別支援学校
【電話】36-4570

■第38回 西那須野ふれあいまつり
流し踊りや子供神輿(みこし)、疏水(そすい)太鼓など楽しいイベントが盛りだくさんです。
日時:7月19日(土)午後3時~9時
※荒天の場合は7月20日(日)に順延。
場所:西那須野駅西口駅前、駅前通りほか

問い合わせ:西那須野活性化実行委員会