- 発行日 :
- 自治体名 : 栃木県那須塩原市
- 広報紙名 : 広報なすしおばら 令和7年8月20日号(ナンバー437)
■看護職・看護補助者就職相談
履歴書、職務経歴書の書き方のポイントや面接時の注意点など具体的な就職相談を行います。
日時:9月20日(土) 午後1時30分~3時30分
場所:西那須野公民館
対象:看護職、看護学生、看護補助者として就職を希望する人
申込方法:電話で申し込み
※空きがある場合は、当日申し込み可。
申し込み・問い合わせ:栃木県ナースセンター
【電話】028-625-3831
■女性やシニアなどの求職者対象 パソコン講座and個別相談会
□パソコン講座
簡単な入力作業(氏名・日付・メモなど)を行い、「職場でできそう」と感じられるようになることを目指します。
※パソコン無料貸し出し予定。
日時:9月11日(木) 午後1時30分~3時
場所:いきいきふれあいセンター
対象:パソコンが苦手・触ったことがない女性、または概ね50代以上の求職者など
定員:10人(先着) 要事前予約
申込期限:9月10日(水) 午後5時
申込方法:申込フォームから申し込み
□個別相談会
就職活動やライフプランなどの悩みごとについて一緒に考えます。
日時:9月18日(木) 午前10時~午後3時50分
場所:いきいきふれあいセンター
対象:仕事を探している女性やシニアなどの人
定員:5人(先着)
※要事前予約
申込方法:申込フォームから申し込み
申込期限:9月16日(火) 午後5時
申し込み・問い合わせ:(株)ワークエントリー栃木事業部
【電話】028-612-8643
■第2回危険物取扱者試験
試験種:甲種・乙種(第1類~第6類)・丙種
日時:11月9日(日) 午前9時30分~
場所:県立那須清峰高等学校
試験手数料:甲種7200円、乙種5300円、丙種4200円
申込期間:9月8日(月)~19日(金)
申込方法:書面申請(郵送または持参)および電子申請(インターネット)
※願書の受付場所は、消防試験研究センター栃木県支部のみとなります。
詳細は、ホームページを確認してください。
問い合わせ:(一財)消防試験研究センター栃木県支部
【電話】028-624-1022