イベント さくらTopics

■1/8 県知事から栃木県名誉農業士に認定
名誉農業士に認定された田代修一(たしろしゅういち)さんが表敬訪問に来てくださいました。

■2/2 第20回さくら市武道大会開催
さくら市武道大会が開催され、日々の鍛錬の成果を競い合いました。

■1/19「第79回春の院展栃木展」那波多目功一先生の色紙プレゼント
当選おめでとうございます!
※詳しくは本紙をご覧ください。

■1/26 郡市町対抗駅伝競走大会
第66回郡市町対抗駅伝競走大会で、さくら市Aチームが14位、さくら市Bチームが22位という成績を残しました。

■1/26 小学生駅伝競走大会
第17回栃木県小学生駅伝競走大会が、栃木市総合運動公園で開催され、さくら陸上教室チームが、第15位という成績を残しました。

■1/23 包括連携協定を締結
明治安田生命保険相互会社と包括連携協定を締結しました。今後は、市民の健康増進や高齢者支援、結婚・出産・子育てに関することなどさまざまな分野で連携していきます。

■1/30 小中学校の給食にいちごをご寄贈いただきました
JAしおのやから学校給食にと、いちご(とちあいか)をいただきました。1月末に給食に登場し、子どもたちからは「あまくて美味しい」と、笑顔がみられました。ありがとうございます。

■12/7 第16回社会人落語日本一決定戦に出場
大阪府池田市で年に一度、全国から選ばれた社会人落語家が集結し、日本一を競う大会予選会150名の中に玉谷有平(たまたにゆうへい)さんが選ばれ出場されました。
玉谷さんはさくら市職員として働きながら、趣味で社会人落語に取り組まれており、県内でも珍しい関西弁で話す上方落語の演じ手としても活動されています。大会当日は全国から選抜出場者らに負けず劣らず、「ん廻し」という楽しい演目を精一杯披露されました。引き続きの活躍に期待しています。