文化 さくら市ミュージアム~荒井寛方記念館~

■さくら市制20周年記念 写真で見るさくら市今昔
3月15日(土)~5月6日(火・振替)

市制20周年を記念して市民の皆さんから公募した写真を中心に懐かしい「あの時」を紹介します。
黒い煙を吐いて迫りくる蒸気機関車。轟音が聞こえてきそうです。1935(昭和10)年ごろの氏家駅、地方の近代化の様子がうかがえます。一方で、牛にまたがり、颯爽と走る男の子。その後ろからは追いつこうと二人の子どもが懸命に走っています。いずれも昭和初期のさくら市の風景です。
このたびの展覧会は写真のテーマを7つに分けて農業の景色や祭り、産業、家族などの写真をはじめ、戦後80年の記念として、寄せられた戦争に関する写真もクローズアップして展示します。さまざまなことを、思い出す、驚く、懐かしむなど多くの写真を展覧します。ぜひじっくりご覧ください。

▽同時開催
珠玉のART収蔵逸品展~近年の収蔵品より~
桜の日本画家中島千波ギャラリートーク開催決定!詳細は市HPをご覧ください。

▽ギャラリーコンサート「あの日のふるさと」
日時:3月22日(土) 午後2時~(約1時間)
出演:
ピアノ・他/落合崇史
ヴァイオリン/廣田碧、森麻祐子
ヴィオラ/塚本遼
チェロ/田辺純一
曲目:ニューシネマパラダイス、あの日の記憶ほか
定員:先着80名(事前申込制)

開館時間:午前9時~午後5時(最終入館 午後4時30分)
休館日:3~14日、17日、18日21日、24日、31日

問合先【電話】682-7123