- 発行日 :
- 自治体名 : 栃木県さくら市
- 広報紙名 : 広報さくら 令和7年6月1日号
食育とは、さなざまな経験を通じて「食」に関する知識と、バランスの良い「食」を選択する力を身に付け、健全な食生活を実践できる力を育むことです。
適正体重の維持とバランスのとれた食生活を心がけましょう。
■適正体重を知りましょう!
適正体重を知るために大事なのが「BMI」です。
BMI=体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)
適正体重=身長(m)×身長(m)×22
18.5未満:やせ
18.5~24.9:普通
25以上:肥満
健康や食事に関する不安や困りごと等は、健康・栄養相談をご利用ください。
■「肥満」と「やせ」のリスク
肥満…糖尿病や脂質異常症、高血圧などの生活習慣病
やせ…貧血、骨粗鬆症、低血圧、拒食症、月経不順、フレイル
「食事量の減少」や「偏った食生活」は、健康を維持する上で大切な栄養素が不足するだけでなく、エネルギーを体脂肪として蓄えやすい体質にもなります。
問合先:健康増進課
【電話】682-2589