- 発行日 :
- 自治体名 : 栃木県下野市
- 広報紙名 : 広報しもつけ 令和7年10月号
■お知らせ
◆フレッシュママ・パパ教室(両親学級)
出産を控えたご両親が、安心して出産を迎えられるように実施しています。ママ・パパ、どちらかだけの参加も可能です。
日時:11月13日(木) 午前9時30分~11時45分
場所:ゆうゆう館
対象者:出産予定日が令和8年1月・2月の方
定員:14組(予約制)
内容:産後の生活について、妊娠中の食事、妊婦体験、沐浴・赤ちゃんのお世話体験など
持ち物:母子健康手帳、スリッパ、筆記用具、飲み物、父子手帳(パパが参加する場合)、ママと赤ちゃんのすまいる親子プラン(母子手帳と一緒に配布)
申込方法:しもつけオンラインサービス
申込期限:11月11日(火)
その他:日程が合わない方や個人的な内容を相談したい方は、個別相談をご利用ください。
◇個別相談が可能な時間帯
月~金曜日(祝日除く)
(1)午前9時30分~10時30分
(2)午前10時30分~11時30分
(3)午後1時30分~2時30分
(4)午後2時30分~3時30分
◆各種相談(※印は事前予約制)

◆市内で利用できる産後ケア施設が増えました
出産後のお母さんと赤ちゃんを対象に、産後ケア事業を実施しています。出産後の身体と心のケアをし、安心してご家庭で育児が続けられるようにサポートする事業です。
9月より、市内で新たに産後ケア施設が開所されることに伴い、産後ケア事業の委託施設も増えました。詳細は市ホームページをご確認ください。
◇市内産後ケア事業委託施設
・自治医科大学附属病院(薬師寺3311-1)
・まざぁーずへいぶん 佐藤助産院(薬師寺3178-10)
・助産院Bell(下古山3258-2)
・Amie助産院(仁良川1335-1)
申し込み・問い合わせ先:こども家庭センター「ふわり」
【電話】32-8921
