- 発行日 :
- 自治体名 : 栃木県下野市
- 広報紙名 : 広報しもつけ 令和7年11月号
■化粧品の模倣品に気を付けて!
◆事例
インターネットでブランドの化粧品を安く売っているショップを見つけた。通常価格の半額以下だったため、不安ではあったが、正規品と書いてあったので美容液と化粧水を購入した。届いた商品は外箱が濡れており、中身も正規品のような匂いではなかった。不審に思いながら使ってみると使用感が違っており、塗布したところがピリつくため使い続けることができなかった。その後、返金を申し出たが、ショップと連絡が取れず交渉できない状態。
◆うぐちゃんからのアドバイス
◇騙されないための確認すべき5つのポイント
(1)価格設定
通常価格より極端に安く設定されていないか。
(2)サイトの特徴
商品の返品などの条件について明記されているか。
(3)購入者レビュー
レビューが低い、または極端に高くないか。レビューの内容が形式的ではなく、具体的か。
(4)出品者の品揃え
人気商品だけ大量に出品しているなど、偏りがないか。
(5)支払い方法
前払いや代金引換のみなど限定的ではないか。
■市消費生活センター専用ダイヤル
【電話】44-4883(市役所2階)
相談日時:月~金曜日 午前9時~午後5時(正午〜午後1時を除く)
※来所での相談の場合は、事前に電話でご予約ください。
※土日・祝日の電話相談は消費者ホットライン【電話】188(局番なし)へ。
