子育て 子どもの里親になりませんか(養育里親(とちのきフォスター)、養子縁組里親等)

里親制度は、さまざまな事情により家庭で暮らすことができない子どもたちを、実の親に代わって家庭的な環境のもとで養育する制度です。
里親になるために特別な資格は必要ありません。子どもの養育に理解があり、熱意と愛情を持っている方で、一定の要件を満たしていれば、どなたでも里親になることができます。なお、子どもの養育に必要な経費等が支給されます。
手続き等の詳細や里親制度に関してはお問い合わせください。

問合せ:
・栃木県中央児童相談所 相談調査課 里親担当
【電話】028-665-7830
・TFC栃木フォスタリングセンター
【電話】028-612-6970