くらし かっこう

4月、多くの小学校で入学式が行われます。那須町でも130人ほどの新1年生がお気に入りのランドセルを背負い、晴れやかな笑顔でこの日を迎えます。入学式は子どもの成長を実感できる貴重な機会です。また、それと同じくらい成長を感じることができるのが卒園式ではないでしょうか
・那須高原保育園で卒園を祝う会が行われた時のことです。子どもたちは、歌やけん玉を披露し、保護者や先生たちがその様子を微笑みながら見守ります。自分の背丈の倍はあるだろう竹馬を、難なく乗りこなす姿に、少しの驚きと感心を抱きながら拍手を送っています。順調に進んでいた会ですが、その瞬間、時が止まりました。竹馬をギュッと握りしめ、歩き出そうと何度もチャレンジしますが、どうしても一歩が踏み出せません。しばしの沈黙の後「勇気をためるため」と次の子に順番を譲ります。再チャレンジの時「がんばれ!」の大声援のなか、スッと一歩を踏み出した瞬間、拍手喝采が巻き起こり、見守るみんなの目には自然と涙があふれ、その瞬間に立ち合える喜びでいっぱいになりました
・子どもたちが成長し、変化する様子を見守り、その努力と成果を称えること、一つのステージを終え、新たなステージに進む姿を見守ることができることは、なんて幸せなのかと感じる瞬間となりました。