くらし 令和7年度 当初予算
- 1/54
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 栃木県那須町
- 広報紙名 : 広報那須 令和7年4月号
■夢ある未来へ!進化する那須町
総額:250億3,368万円
令和7年度の当初予算は、「第7次那須町振興計画」の最終年度であることを踏まえ、施策の着実な進展と総仕上げに向けて取り組むとともに、「移住・定住対策の推進」「教育・子ども子育て環境の整備」「自然・生活環境の保全」を重点事項として編成しました。
◆会計別総括表
・一般会計…福祉・農林・土木・観光・教育など町の中心となる会計です。
・特別会計…特定の収入と支出を一般会計と区別し処理する会計です。国民健康保険、後期高齢者医療、介護保険があります。
・公営企業会計…町が経営する企業活動について民間企業と似た経理を行う会計です。水道事業および下水道事業があります。
◆令和7年度 一般会計当初予算
一般会計:158億6,700万円[前年度比較+12億5,100万円(+8.6%)]
令和7年度の一般会計予算額は、158億6,700万円で、土木費・衛生費・教育費・総務費・民生費などの増により前年度から12億5,100万円(8.6%)の増額となりました。
◇主な用語
◎自主財源…町が主体的に集めるお金
・町税…皆さんに納めてもらう税金
・繰入金…基金を取り崩すお金など
・諸収入…ほかに分類されないお金
◎依存財源…国や県などから交付されるお金
・国庫支出金…国から交付されるお金
・県支出金…県から交付されるお金
・町債…国や銀行から借りるお金
・地方交付税…一定水準の行政サービスを提供できるように国から交付されるお金
◇主な用語
・議会費…町議会の運営経費
・総務費…町の全体的な運営経費
・民生費…福祉や子育ての経費
・衛生費…健康増進やごみ処理の経費
・農林水産業費…農林業や畜産業振興の経費
・商工費…商工業、観光振興の経費
・土木費…道路などの改良・維持管理、町営住宅の管理経費
・消防費…消防や防災の経費
・教育費…学校や生涯学習などの経費
・公債費…借りたお金の返済