くらし タウンinformation(2)

◆相続・遺言に関する講演会and相談会
日時:11月15日(土) 午前10時〜午後3時
会場:栃木県青年会館コンセーレ(宇都宮市駒生1-1-6)
内容:法務局、司法書士、土地家屋調査士による相続、遺言および土地の境界についての無料講演会と相談会
参加費:無料(要予約)
応募期間:10月6日月〜11月7日(金)
詳細は、宇都宮地方法務局ホームページを御覧下さい。

問合せ・申込み:宇都宮地方法務局総務課
【電話】028-623-0911

◆栃木県労働委員会委員等による無料労働相談会のお知らせ
会場:図書館みるる
日時:10月18日(土) 午前10時〜午後4時(受付は午後3時30分まで)
相談員:栃木県労働委員会委員、法テラス栃木
相談内容:労使関係のトラブル
※事業主の方も、遠慮なくご相談ください。
参加費:無料、予約者優先(当日参加も可能)

問合せ・申込み:栃木県労働委員会事務局
【電話】028-623-3337

◆シルバー人材センター技能講習のご案内
シルバー人材センターでは、就業に役立つ基礎知識を学ぶ技能講習を無料で開催します。
日時:11月12日(水) 午前9時30分〜午後5時
場所:那須町シルバー人材センター
対象:シルバー人材センターに入会し、就業を希望する県内在住の60歳以上の方
定員:15名(事前申込制)
申込期限:10月28日(火)
申込方法:那須町シルバー人材センターにある技能講習申込書または栃木県シルバー人材センター連合会ホームページより申し込んでください。

問合せ:栃木県シルバー人材センター連合会
【電話】028-627-1179

◆那須郡市医師会「市民公開講座」を開講
ご自身やご家族に医療や介護が必要になったときに、安心して自宅で療養できるようになるために、「在宅医療」について一緒に考えてみませんか。
日時:11月9日(日) 午後1時30分〜3時
場所:KATSUTAYA(勝田屋記念会館)大田原市中田原2082-3
定員:200人
参加費:無料
申込方法:電話・ファクシミリ・メールのいずれかで申し込み
申込期限:10月31日(金)

問合せ:那須郡市医師会
【電話】0287-23-8647【FAX】0287-23-8675【メール】[email protected]