くらし 小川あきらの市長コラム

今月号の広報では「前橋空襲」を特集しました。80年という月日が経ち、戦争体験者が少なくなるとともに、前橋空襲があったことを知らない世代も増えています。私たちが今まさに暮らしているこの街で起きた出来事を語り継ぎ、平和な世界を後世につないでいくために、8月5日を「まえばし平和祈念の日」と定めました。また、8月5日から9月21日までを平和祈念月間として、さまざまなイベントを開催します。多くの皆さんにご参加いただき、過去と現在、そして未来を考えるきっかけにしていただけたら幸いです。
「戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和のとりでを築かなければならない」(ユネスコ憲章)。戦争や差別のない社会を実現するために、私たち一人ひとりが今できることをしっかり考え、行動していきたいですね。