くらし 有効期限を迎える桐ペイポイントがあります

10月31日(金)午後11時59分に有効期限を迎えるポイントがありますので、使い残りのないようご利用ください。ポイントと現金の併用については、利用する店舗にてご確認ください。

対象:次の(1)・(2)のとおり
(1)令和7年度20%プレミアムポイントキャンペーンのプレミアム分
※チャージ額分は、チャージした日の翌日から2年間有効です。
(2)物価高騰対策子育て世帯応援事業として子育て世帯に配布した緑色の桐ペイカード(5,000ポイント)

カードを受け取っていない人は、10月31日(金)午後5時15分が受取期限となります。詳しくは、右の二次元コード(本紙参照)から市ホームページをご確認ください。

◆残高・有効期限の確認方法
◇スマホアプリ
桐ペイ画面中央付近の「内訳」ボタンから確認する。

◇カード((3)は紫色の専用カード以外は不可)
(1)加盟店で会計時に確認する。
※カードが利用できる店舗に限る。
(2)カード裏面の二次元コードから残高照会サイトにアクセスして確認する。
※利用にはDX推進室(市役所3階)で電話番号の登録が必要です。
(3)セブン銀行ATM以外のチャージ可能場所でチャージした際に確認する。

問い合わせ:
・桐ペイの利用方法について…DX推進室桐ペイ推進応援担当【電話】32-4196
・物価高騰対策子育て世帯応援事業にかかる桐ペイカード(緑色)の配布・受け取りについて…子育て支援課子育て支援係【電話】47-1150