- 発行日 :
- 自治体名 : 群馬県桐生市
- 広報紙名 : 広報きりゅう 令和7年11月号
申し込み:
(1)ふるさと納税サイト「さとふる」へ。
(2)申込書を直接、郵送、ファクシミリまたはEメールで企画課(市役所3階、〒376-8501 桐生市役所、【FAX】43-1001、【メール】[email protected])へ。
申込用紙は市ホームページと同課にあります。
◆寄付の対象事業
(1)災害時に活用する大型トイレカーの導入
自然災害時におけるトイレ不足問題の解決に向けた取り組みです。市内で活用するだけでなく、被災地への派遣も検討しています。
期間:12月1日(月)まで
目標金額:1,000万円
※1万円以上の寄付をした希望者を対象に、大型トイレカー車両後部に、寄付者の氏名を掲載します。文字のサイズなどは寄付金額や寄付者の数によって調整します。
問い合わせ:防災・危機管理課防災危機管理担当
【電話】46-1151
(2)シティブランディング推進補助事業「大学生×移住民が桐生を!市内100店舗の魅力情報発信!」
地域の学生と共に取材を行い、店舗や店主のストーリーをまとめたカードを制作・配布することで、地域の魅力を分かりやすく発信する取り組みです。
期間:令和8年1月30日(金)まで
目標金額:50万円
代表者:ふふふ 和﨑拓人
問い合わせ:魅力発信課 魅力発信担当
【電話】46-1049
◆寄付金控除の対象です
クラウドファンディング型ふるさと納税は、手続きをすれば、所得税や住民税の控除・還付が受けられます。
