くらし まちのわだい CHIYODA HOT NEWS

■川島颯弥(そうや)さん(千中3年)レスリング全国大会3位
アダストリアみとアリーナ(水戸市)で行われた「第51回全国中学生レスリング選手権大会」で男子グレコローマン62kg級で川島颯弥さん(瀬戸井)が第3位になりました。この大会は日本の中学校に所属する生徒で、地域の予選大会を勝ち抜いた選手たちが参加します。川島さんは「やっと努力が報われた気持ちです。今度は全国優勝を目指して頑張ります」と笑顔で話しました。

■今井善さん(高校3年)ビーチレスリング大会優勝
TACHIHI BEACH(立川市)で行われた「ビーチ・レスリング日本代表選手選考会U17の部少年80kg級」で今井善さん(福島)が優勝しました。ビーチレスリングは、砂浜で行われるレスリングの一形態で、従来のレスリングとは異なるスタイルのスポーツです。今井さんは「オリンピック選手と参考試合ができ貴重な経験となりました。次は国スポ予選で良い結果を残したいと思います」と話しました。

■チャリティーゴルフで描く支援の輪
5月27日、太田双葉カントリークラブにおいて「令和7年度千代田町チャリティーゴルフ大会」が開催され、男女計73人が参加し、全18ホールを回りました。チャリティー金36,500円は、高齢者や障害者の福祉活動に役立てるため、町社会福祉協議会に寄付されました。髙𣘺俊之さん(福島)は「ゴルフは適度に体を動かせるので健康に良く、人との親睦も深まります」と笑顔で話しました。

■自衛官募集相談員2名を委嘱
6月9日、役場応接室で「自衛官募集相談員委嘱式」が行われました。今回、家中一也さん(上五箇)と武藤信夫さん(舞木15区)の2名が再委嘱となりました。自衛官募集相談員は、自衛隊の隊員募集活動を支援する役割を持つ人たちです。主に地域で活動しており、その経験や知識を生かして、自衛官としてのキャリアに関心がある人々に対し、情報提供や相談を行います。

■細井玉江さん(新福寺)バウンドテニス大会準優勝
細井さんは、東京体育館メインアリーナ(渋谷区)で行われた「第43回全日本バウンドテニス選手権大会」に出場しシニア女子ダブルスで準優勝しました。バウンドテニスは、室内で楽しむことができるテニスの一種。テーブルテニスと通常のテニスの中間のようなスポーツです。細井さんは「30年以上競技をしています。今年初めてシニアの部に転向して準優勝できました」と笑顔で話しました。

■大泉高校レスリング部表敬訪問
6月11日、群馬県立大泉高等学校レスリング部の皆さんが町長のもとを表敬訪問しました。同校レスリング部は5月9日開催の第60回群馬県高等学校総合体育大会レスリング男子団体において、決勝で強豪の県立館林高等学校を破り、創部から56年で悲願の初優勝を果たしました。主将の森田陵右(りょうすけ)さんは「優勝できて嬉しいです。次はインターハイの予選に向けて頑張ります」と笑顔で話しました。