くらし 過去を読む、知識の教科書 山屋記念図書館

開館時間:午前9時~午後5時15分

■新刊情報 8月15日現在
◇児童書
ひとのなみだ(内田麟太郎/文、nakaban/絵)
100ぴきかぞくのいちにち(古沢たつお/作)
くるりがもりのはいたつやさん(ボコヤマクリタ/作)
きょうりゅうゆうえんち ダイノ・ロボでサファリたんけん(やましたこうへい/作・絵)
海底11,000メートルのたんけん 潜水船でもぐってみたら?(カタプルト企画/文、イーリス・オット/絵ほか)

◇一般書
47都道府県・合戦百科(小和田泰経/著)
みんなのためのリハビリテーション リハビリがある日常を生きる(鈴木理栄/著)
「群れない」生き方 ひとり暮らし、私のルール(曾野綾子/著)
お米がもっと好きになる。炊き方、食べ方、選び方(柏木智帆/著)
89歳名医のいきいき生活術(石川恭三/著)

◇CD
THE BEST 2020-2025(SnowMan/歌)
10(Mrs.GREEN APPLE/演奏)

◇DVD
インサイド・ヘッド 2(ウォルト・ディズニー・ジャパン)
キングダム4大将軍の帰還(ハピネット・メディアマーケティング)

※最新の新刊情報は図書館カウンター横のオーパックやホームページでご覧になれます。

■お知らせ
◇「敬老の日・読書のすすめ」推薦図書の展示・貸出
期間:9月末日まで
場所:玄関正面・展示スペース

◇休憩スペースの設置
視聴覚室の一部を軽食のとれる休憩スペースとして開放しています。どなたでもご利用できます。

◇開館時間中の本の返却について
本の破損防止のため、開館時間中は図書館カウンターへご返却ください。閉館中は玄関左側の返却ポストへご返却ください。視聴覚資料(CD・DVD)については、カウンターへご返却ください。
貸出期間:図書資料は1人10点まで2週間、視聴覚資料は1人2点まで1週間です。

◇「ぐんまクールシェア」実施しています。
涼しい図書館へお立ち寄りください。

■虹の会の読み聞かせ
日時:9月6日(土) 午後2時~
※終了後に折り紙・ペーパークラフトを行います。

■本との出会いを楽しもう
内容:「おじいちゃん、おばあちゃんのおはなし」の展示・貸出
展示期間:9月末まで

問合せ:【電話】86-2885