講座 情報掲示板 講座 (4)

■就職支援セミナー(託児付き)
日時:12月5日(金)10時~11時30分
内容:相手の立場を踏まえつつ、自分の立場を伝えるコミュニケーション法を学ぶ
対象:市内在住、在学又は市内で就労を希望する方
定員:20人(先着順)
託児:6か月以上の未就学児 5人
会場・申込み・問合せ:11月5日(水)の10時から、電話、ファクス又はEメールで、必須事項と託児を希望する場合は子どもの氏名(ふりがな)・生年月日・性別を、パートナーシップさいたま(大宮駅西口・シーノ大宮センタープラザ3階)へ。
※結果は全員に連絡します。
【電話】642・8107【FAX】643・5801【E-mail】[email protected]

■現状打破―川内優輝 講演会
日時:11月15日(土)14時~15時30分
会場:大宮区役所
対象:市内在住、在勤又は在学で、18歳以上の方
定員:100人(抽選)
申込み・問合せ:11月6日(木)の15時までに、直接、大宮図書館(大宮区役所内)へ。
※同館のホームページ(【HP】https://www.omiya-library.jp/)でも申し込めます。
【電話】643・3702【FAX】645・0262

■求人企業向け雇用管理セミナー
日時:11月19日(水)14時~16時
会場:ワークステーションさいたま(北浦和駅東口)
内容:社員の職場定着や雇用環境改善のポイントについて学ぶ
対象:求人(予定)のある市内事業所
定員:20人(抽選)
※1事業者2人までです。
申込み・問合せ:11月14日(金)までに、電話で、大原出版(株)市就労サポート事業事務局へ。
※同事務局のホームページ(【HP】https://saitama-shuro.mhlw.go.jp/)でも申し込めます。
【電話】03・3237・7010(土・日曜日、祝日を除く、9時〜17時)

問合せ:労働政策課
【電話】829・1370【FAX】829・1944

■マンション管理基礎セミナー
期日:11月23日(祝)

会場:大宮区役所
定員:各60人(先着順)
申込み・問合せ:11月5日(水)~21日(金)に、電話で、住宅政策課へ。
※電子申請・届出サービス(【HP】https://apply.e-tumo.jp/city-saitama-u/)でも申し込めます。
【電話】829・1518【FAX】829・1982

■16ミリフィルム映写機操作技術講習会
日時:11月28日(金)・11月30日(日) 9時15分〜12時30分
会場:プラザノース(北区宮原町)
対象:市内在住、在勤又は在学で、18歳以上の方(高校生を除く)
定員:各8人(抽選)
申込み:11月6日(木)〜16日(日)に、生涯学習情報システム(【HP】https://gakushu.city.saitama.jp/)へ。

問合せ:北図書館
【電話】669・6112【FAX】669・6115