- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県さいたま市岩槻区
- 広報紙名 : 市報さいたま 岩槻区版 2025年9月号
9月1日は、「防災の日」です。この日は、大正12年(1923年)関東大震災が発生した日であるとともに、台風シーズンを迎える時期でもあります。地震や台風などの自然災害について理解を深め、災害の未然防止や被害を最小限に留めるためにどうしたらいいか、みんなで考え活動する日として設けられています。
この機会に自分自身やご家族等を守るため、避難場所や備蓄品、連絡方法等について、ご家族等と話し合ってみませんか。
一方、東日本大震災以降、地域で支えあうことの大切さが見直されています。
現在、区内には、自分たちの地域を自分たちで守るために活動する組織として、自治会をベースとして130の自主防災組織が結成されています。いざという時に備えて、日ごろから顔見知りになっておくことが重要であり、災害発生時に、地域住民がともに助け合い、被害が最小限になるよう、皆様もお住いの地域の自治会にご加入いただき、自主防災の活動にご協力をお願いします。
岩槻区長 小柳 昌彦