さいたま市岩槻区(埼玉県)

新着広報記事
-
くらし
岩槻区誕生20周年いわつきフォト ■ヨーロッパ野菜栽培開始(平成25年(2013)) さいたま市は、ワインやパスタの一世帯あたりの購入額が全国有数で、市内にも多くのフレンチ、イタリアンレストランがある一方、シェフからは「ヨーロッパ野菜がなかなか手に入らない」「輸入品は高価な割に鮮度が低い」などの悩みの声がありました。そこに着目した若手農業者が中心となり「さいたまヨーロッパ野菜研究会」(通称ヨロ研)が発足され、ヨーロッパ野菜の普及活...
-
くらし
今月の休日窓口 8月31日(日)8時30分~17時15分 全10区役所(支所・市民の窓口を除く)で、区役所等の一部業務を取り扱います。
-
講座
ますます元気教室参加者募集 介護予防効果の高い体操(おもりを使った「いきいき百歳体操」など)を中心に、栄養・お口の健康、認知症予防について学ぶ教室です。 時間:9時30分~11時30分 対象:市内在住で、65歳以上の方 申込み:7月25日(金)から8月15日(金)に、申込書に必要事項を記入し、直接区高齢介護課又は各公民館へ(電子申請、区高齢介護課への郵送可) ※詳細は岩槻区高齢介護課窓口又は公民館にある募集案内をご覧ください...
-
子育て
「明るい選挙啓発ポスターコンクール」作品募集 投票参加の呼びかけ、明るい選挙のイメージなど、選挙に関することを自由に表現してください。 対象:市内在住又は在学の小学生~高校生 応募数:1人1点 規格:画用紙の四ツ切(542mm×382mm)、八ツ切(382mm×271mm)、又はこれに準じる大きさ(画材は自由) 申込み:作品の裏面右下に学校名・学年・氏名(ふりがな)を記入し、8月29日(金)までに各学校又は区選挙管理委員会事務局へ 問合せ:区...
-
くらし
さいたま市ごみ分別アプリ(さいちゃんアプリ)をご利用ください 「これはもえるごみか資源物かわからない」、「今日は古紙類の日だったのに出し忘れた」などといった経験はありませんか。このアプリは、ごみの出し方に関する便利な情報が満載です。 このアプリの通知でいち早く最新情報を受け取れます。ダウンロードは無料ですので、ぜひご利用ください。 問合せ:資源循環政策課 【電話】829・1338【FAX】829・1991
広報紙バックナンバー
-
市報さいたま 岩槻区版 2025年8月号
-
市報さいたま 岩槻区版 2025年7月号
-
市報さいたま 岩槻区版 2025年6月号
-
市報さいたま 岩槻区版 2025年5月号
-
市報さいたま 岩槻区版 2025年4月号
-
市報さいたま 岩槻区版 2025年3月号
-
市報さいたま 岩槻区版 2025年2月号
-
市報さいたま 岩槻区版 2025年1月号
-
市報さいたま 岩槻区版 2024年12月号
-
市報さいたま 岩槻区版 2024年11月号
-
市報さいたま 岩槻区版 2024年10月号
-
市報さいたま 岩槻区版 2024年9月号
-
市報さいたま 岩槻区版 2024年8月号
自治体データ
- 住所
- さいたま市浦和区常盤6-4-4
- 電話
- 048-829-1111
- 首長
- 清水 勇人