- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県川越市
- 広報紙名 : 広報川越 令和7年9月号
■《催し》放課後児童支援員等就職フェア
日時:9月28日(日) 午後1時~4時(服装・入退場自由)
場所:ウェスタ川越
対象:放課後児童クラブ(学童)で働きたい方
問合せ:教育財務課
【電話】224-5107
■《催し》文化芸術振興課の講座・イベント
◇市民講座(後期)
申込み:9月30日(火)(必着)までに電子申請または必須事項と講座名、性別、年齢を明記し往復ハガキ
備考:全15講座
ID:1018279
◇大学間連携講座「人生を豊かにするスポーツのチカラ」
日時:11月5日~26日、水曜日(全4回)、午後6時~7時30分
場所:尚美学園大学(豊田町1丁目)
定員:80人(抽選)
費用:2,000円
申込み:10月3日(金)(必着)までに電子申請・FAX
ID:1013974
◇大学間連携講座「オーケストラの魅力」
日時:11月29日(土) 午後1時~3時
場所:東邦音楽大学川越キャンパス(今泉84)
定員:100人(抽選)
費用:500円
申込み:10月3日(金)(必着)までに電子申請・FAX
ID:1013976
◇市民文化祭(邦舞のつどい、秋の山野草展、邦楽のつどい、青春の鉄板焼き)
ID:1015937
◇小江戸川越第九の会演奏会
日時:12月7日(日) 午後1時30分~
場所:ウェスタ川越
費用:指定席S…2,500円、指定席A…2,000円、指定席B…1,500円
申込み:9月17日(水)からウェスタ川越直接窓口
ID:1003371
問合せ:文化芸術振興課
【電話】224-6157
【FAX】224-8712
■《催し》遺跡発表会
先着100人
日時:10月4日(土) 午後2時~4時30分
場所:市立博物館
備考:近年市内で行われた発掘調査の成果発表
問合せ:文化財保護課
【電話】224-6097
ID:1013914
■《催し》ペアレント・プログラム~個性に合った育て方~
先着10人
日時:10月2日~30日、木曜日(全5回)、午前10時~正午
場所:高階南公民館
対象:おおむね3~12歳の子どもがいる市内在住の保護者で全日参加できる方
申込み:9月1日(月)午前10時から電子申請
備考:託児あり(生後4か月以上)
問合せ:こども家庭課
【電話】224-5821
ID:1018347
■《催し》稲刈り体験
各20組(1組4人まで)(抽選)
日時:9月15日(祝)
(1)午前9時30分~
(2)11時~
場所:グリーンツーリズム拠点施設体験水田
対象:市内在住
費用:1組2,000円(米2kg付き)
申込み:9月5日(金)(必着)までに電子申請または必須事項と参加者全員の氏名を明記し往復ハガキ(伊佐沼887)
問合せ:グリーンツーリズム拠点施設
【電話】226-6551
ID:1014519
■《催し》車いすバスケットボール体験イベント
40人(抽選)
日時:10月5日(日) 午前10時~正午
場所:オアシス
対象:市内在住の小学生以上(小学生は保護者同伴)
申込み:9月17日(水)午後5時までに日本生命参加申込HPから
備考:講師は東京2020パラリンピック競技大会車いすバスケ女子日本代表・北間優衣(きたまゆい)選手
問合せ:政策企画課
【電話】224-5503
ID:1018307
■《レインボー》オルモホールでピアノを弾きませんか
日時:10月4日~12月23日、土曜日ほか(全6回)、午前9時~午後9時(12区分)
場所:坂戸市文化施設オルモ ホール
対象:小学生以上(中学生以下は保護者同伴)
費用:各500円(1区分60分・演奏者1人当たり)
申込み:9月10日(水)午前9時から電話
備考:予約は2区分まで、レッスン・営利目的不可
問合せ:坂戸市文化施設オルモ
【電話】049-282-2511